庭と花の物語*西原村

小さな村の小さな庭やそこで育った花々を紹介します。季節の移り変わりとともに。

損壊した水路   4月22日の朝

2017年02月13日 | 西原村, 熊本県,

4月22日朝

避難場所から大切畑に向かう道を通って家に帰る。

この迂回路は地震以来初めて通った。

(前夜、大雨の予報で、避難指示が出ていたため、指定避難場所に避難していた。)

狭い農道をすすんでいって見えたい光景。

大切畑のダムの水が壊れた水路からいっきに流れて、田畑を壊していた。

4月16日には、ダムの堤防に亀裂が入り、決壊の恐れがあると下流域の集落には避難命令が出たが、

幸い決壊の前に水が抜けたのだった。

この光景を初めて見たときには絶句。

水が抜けた大切畑のダム。地震前は湧水が流れ込むきれいなダムだった。

さらに、。

ほとんどの家が倒壊していた。

集落の向こうに大切畑大橋が見える。

 

 この集落では11人が倒壊した家に閉じ込められたのだが、全員を消防団という

村の男たちが助け出したのだった。そして3日間炊き出しをしながら助けあって生きた奇跡の集落だった。

 

        今年もミツマタの花が咲くだろう。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして~。 (つばきやま)
2017-02-14 06:17:10
地震の痛ましい姿。改めてその被害の深刻さを感じている次第です。
ここ3年ほど、高森で開催されてる、スミレ展示会に出向いています。昨年もスミレを楽しんだ後、千本桜で花見をして帰った思い出です。
来年はスミレ展示会の会場が西原村へ変わるんだとそんな張り紙がありました。

そしたら1週間ほどで、起こった大地震。
その衝撃は忘れられません。ニュースやNETで配信される映像を見るたび、深い悲しみが襲ってきます。

今年は、多分、スミレ展示会の開催は無理でしょうね。
好きな場所だっただけに、そのご苦労を思うとつらくなるのですが、一刻も早い復興を祈っております。

今年も春になったら、出かけるつもりです~。
返信する

コメントを投稿