子供の頃に祖母が冬の間使った「ノメシ」と言っていた。
「ワラ草履」を作る道具です。
ワラをトントンと叩いて柔らかくなるまで叩く仕事を
私は御手伝いだった。
今、山海に展示しております。 . . . 本文を読む
毎年、連休明けには田舎に行ってます。
兄と姉が健在です。
兄は痴呆になっているし姉も少し痴呆です。
ボケ、はなりたくないが私もいつか同じ道を行くかも?
後10年後かな❓
甥っ子が料理をたのんで接待してくれた。
田舎に行くとお金がかかるが有り難いんです。 . . . 本文を読む
私の田舎では自分の家で食べる味噌は、自分の家で作りました。
つまり、「自家製」でした。
冬になると味噌作りを手伝いました。
1年分の味噌です。
一年分と言うと多分、豆を2斗か3斗位です。
大きな窯で、豆を煮るんです。
煮上げた豆は餅を突く臼に入れて、長靴を履いて臼の中に入って豆をつぶす作業が我が家の長男の仕事だった。
長男は私よりも14歳年上で、大人です。
つぶした豆は人の頭位に丸めて、床の間に並 . . . 本文を読む
東京浅草での新年会
今年は170名位の参加者だった。
私の故郷の人達も来てくれたが、料理が悪かった。
会費1万円也で中華料理で今時こんな悪い料理で良いのかと思った。
会場費があるからと思うがそれにしても、粗末だった。
もう少し考えて予約をするべきと思った。
この会は、以前、私も二次会の司会を務めた事もあったが私の頃は230名位の参加者だった。
昔の仲間に会った事は良かった。
十日町市の市長も参加 . . . 本文を読む
私の生まれた所です。
今は田んぼを2町歩ほど作っております。
ご先祖様の墓参りをしてきました。
となりは60歳の甥っ子です。
今でもいい男ですが若い時はタレント顔負けのハンサムボーイでした。 . . . 本文を読む
私の娘はアメリカ人と結婚しておる。
今、我が家に遊びに来ているが日本に来てひと月位です。
アメリカの企業は日本企業と違う。
ひと月も休暇をいただいても、元の会社に戻る事ができる。
日本では、永い休暇で戻って見たら会社に机が
なかった等と言われている。
孫娘は
日本語が上手い、ほとんどの言葉が通じる。
小さい時から日本の漫画を見せておったからです。
今日は「ばーちゃん」のエプロンを着てお手伝い。 . . . 本文を読む
私の娘はアメリカ人と結婚しておる。
今、我が家に遊びに来ているが日本に来てひと月位です。
アメリカの企業は日本企業と違う。
ひと月も休暇をいただいても、元の会社に戻る事ができる。
日本では、永い休暇で戻って見たら会社に机が
なかった等と言われている。
孫娘は
日本語が上手い、ほとんどの言葉が通じる。
小さい時から日本の漫画を見せておったからです。
今日は「ばーちゃん」のエプロンを着てお手伝い。 . . . 本文を読む
クラス会に参加した。
叉、あの世とやらに一人行ってしまった。
生きている時が一番良いらしい。
年賀状を送ったらあの世に行ってしまった彼女の旦那さんが写真付きで送ってくれた。
元気の良い彼女だった。
登山も大きな山にも登っていた話しをしておったがどうして、逝ってしまったか?
人間、今が大事。
明日と言う事は無いからだろう。
その日、その日を大事行きましょう。 . . . 本文を読む
昔は新潟県東頸城郡松代村生まれだったが今は十日町市となった。
私の生まれた村の新年会でした。
以前は会長だったが今は相談役と言う肩書です。
相談役となると何の権力もなく、人前で発表する事もなくなった。
それでも、一年に一度の集まりで楽しかった。
私は個人的に抽選会の景品に「山海の名入れ焼酎」を6本寄付した。
執行部が気が付かないのか?頭が良くないのか?会を盛り上げる為に頭が回らいのか?
寄付した人 . . . 本文を読む
今年も見事に咲いてくれております。
数年前に妻ちゃんと田舎に行った時にいただいてきました。
ベランダの菊鉢に咲いております。
妻ちゃんは誰も見てくれないと言う事で玄関に二鉢も飾って有ります。
これならあなたも見てくれるでしょうだって。
他にリビングのテーブルの上にも飾って有ります。
義母の所にも切り花として持って行きました。
来春にはこの菊を苗木として義母の庭に植えるそうです。
その時は山海にも持 . . . 本文を読む