
昨日は孫とサクランボ狩りに行ってきました。
人間食べ放題となると、食い意地が出るものです。
143個も食べました。
以前に苺の食べ放題の時は98個もいただきました。
歳は取っても私の胃袋は健在と自信がつきました。
ところで
勉強になった事を報告いたします。
この桜の木は今までの「サクランボ狩り」の木とはちっと育て方が違った。
今までは一本の桜の木を日陰にならない様に選定していて、キャ立つに登って
サクランボ狩りをしました。
昨日の桜の木は横の延ばして段々状態に作ってありました。
小さな子供さんでも、もぎ取る事ができるんです。
日本で始めての試みだそうです。
人間食べ放題となると、食い意地が出るものです。
143個も食べました。
以前に苺の食べ放題の時は98個もいただきました。
歳は取っても私の胃袋は健在と自信がつきました。
ところで
勉強になった事を報告いたします。
この桜の木は今までの「サクランボ狩り」の木とはちっと育て方が違った。
今までは一本の桜の木を日陰にならない様に選定していて、キャ立つに登って
サクランボ狩りをしました。
昨日の桜の木は横の延ばして段々状態に作ってありました。
小さな子供さんでも、もぎ取る事ができるんです。
日本で始めての試みだそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます