![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/0a175b5db9861735a13acd25ea080375.jpg)
先日の金庫は未完成でした。
これで要約出来上がりました。
この金庫の中には古銭入っているんです。
明治41年の1円玉や昔の札で3800円です。
昭和32年私が初めての給料です。
この金額でお米が60キロ買えた。
お米が1俵である‼
人件費って安いとお客様に囲炉裏体験での講話するネタです。
明治の1円玉はお米20キロ購入できた。
これで要約出来上がりました。
この金庫の中には古銭入っているんです。
明治41年の1円玉や昔の札で3800円です。
昭和32年私が初めての給料です。
この金額でお米が60キロ買えた。
お米が1俵である‼
人件費って安いとお客様に囲炉裏体験での講話するネタです。
明治の1円玉はお米20キロ購入できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/0a175b5db9861735a13acd25ea080375.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます