goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょんまげ一代

日本一のちょんまげ、南伊豆の料理宿「ホテル山海」のあるじがお届けする人生泣き笑い。

ボルト9秒58、驚異的な世界新

2009年08月17日 | 私の頭の中
陸上の第12回世界選手権第2日の16日、当地の五輪スタジアムで男子百メートル決勝が行われ、22歳で昨年の北京五輪金メダリストのウサイン・ボルト(ジャマイカ)が自身が北京で樹立した記録を0秒11縮める9秒58の驚異的な世界新記録で初優勝した

史上初の9秒5台に突入し、5位までが9秒台だったハイレベルのレースを制した

優勝賞金6万ドル(約570万円)と世界新記録のボーナス10万ドルを獲得した

ボルトの世界記録の更新は、昨年5月の9秒72、北京の9秒69に続いて3度目

前回の世界選手権大阪大会で短距離3冠を獲得した27歳のタイソン・ゲイ(米国)は世界歴代2位となる9秒71で2位、元世界記録保持者で26歳のアサファ・パウエル(ジャマイカ)が3位

日本の塚原直貴(富士通)は準決勝で敗退した

ウサイン・ボルト 世界記録を狙っていて、それを出せた。初めて9秒5で走れた人間になれてうれしい

自分を誇りに思う

歴史的な日だと言っているが一週間後に又 薬の疑えがかかったなんていわれたら
かわいそうだ

                       ちょんまげ一代



最新の画像もっと見る

コメントを投稿