久しく魚河岸に行って来た。
私が商売開業当時に魚河岸は良く仕入れに行っていた。
長男を背中におんぶしている時代です。
魚河岸の帰りに必ず、ラーメンを食べに立ち寄ったお店です。
間口が3メートル奥行が2メートル位のラーメンやです。
当時も繁盛でしたが今も繁盛でした。
一度にラーメンを造る個数が9個で時間が5分位で出来上がった。
なぜ繁盛か?と私は観察してみたが多分焼き豚が多いからだと思う。
味漬けはさっぱりタイプで麺が細い。細いとゆで時間が少なくてできるからだと思った。
ラーメンを食べる為に並ぶ人数は15名位で食べている人は20人位だった。
焼き豚と言うか煮豚かもしれないが、手切りで4枚入っている。
メンマもどっさりでネギもどっさりで食べると胃袋が満腹感になった。
値段が安い所も繁盛の秘策。
650円也。
南伊豆のラーメン店の店主を一度連れて行って食べさせてあげたい。
商売を営んでいる人達も一度は食べる勉強に行ってみてはいかがかな?
どうして繁盛しているかの勉強です。
45年位前は2人で切り盛りしていたが、今は3人でした。
45年も過ぎると店主さんは年寄になっていたがラーメン屋は昔のまんまの繁盛店でした。
私が商売開業当時に魚河岸は良く仕入れに行っていた。
長男を背中におんぶしている時代です。
魚河岸の帰りに必ず、ラーメンを食べに立ち寄ったお店です。
間口が3メートル奥行が2メートル位のラーメンやです。
当時も繁盛でしたが今も繁盛でした。
一度にラーメンを造る個数が9個で時間が5分位で出来上がった。
なぜ繁盛か?と私は観察してみたが多分焼き豚が多いからだと思う。
味漬けはさっぱりタイプで麺が細い。細いとゆで時間が少なくてできるからだと思った。
ラーメンを食べる為に並ぶ人数は15名位で食べている人は20人位だった。
焼き豚と言うか煮豚かもしれないが、手切りで4枚入っている。
メンマもどっさりでネギもどっさりで食べると胃袋が満腹感になった。
値段が安い所も繁盛の秘策。
650円也。
南伊豆のラーメン店の店主を一度連れて行って食べさせてあげたい。
商売を営んでいる人達も一度は食べる勉強に行ってみてはいかがかな?
どうして繁盛しているかの勉強です。
45年位前は2人で切り盛りしていたが、今は3人でした。
45年も過ぎると店主さんは年寄になっていたがラーメン屋は昔のまんまの繁盛店でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます