ちょんまげ一代

日本一のちょんまげ、南伊豆の料理宿「ホテル山海」のあるじがお届けする人生泣き笑い。

車の故障で初体験

2012年01月10日 | 私の頭の中
昨夜、東京に帰宅途中での出来事です。
夜中の11時半位に車の鍵が足元に落ちていた。
眠気眼で、エンジンをかけようとしたら、鍵が折れていた。
多分、爆睡している時に車の鍵が付いていたまま、鍵を蹴っ飛ばしたのでしょうと、思う。
もともとこの、車は乗車してから15年の経過車です。
息子と妻ちゃんは新しい車に変えたらと言っているが、私の愛車です。
エンジンは好調で時々部品交換しますがそれ以外は私の良きパートナーかな?
だって、21万キロも私を載せて走ってくれているんです。
鍵も金属疲労で新しくスペアーキーを作ろうと思っていた矢先の出来事です。
そこに今回のパニック状態。
結局、自動車保険のサービスセンターに電話をした。
レッカー車が到着。
レッカー車は保険の車ナンバーの違いでトラブル発生で帰ってしまった。
東京まで、レッカー移動では約8万円の費用が自己負担だった事でレッカー車は帰ってもらいました。
やむなく、私は厚木の「温泉センター」に宿泊した。
温泉センターは、私、初体験です。
真夜中の2時頃、2500円でお風呂に入ってビールを飲んで宿泊できて、いつもと違った気分になった。
今朝はゆっくり起きて朝食500円、初めてのひとり旅行気分になった。
新しく鍵を作る為にタクシーを2回合計4回も乗ってお昼頃に中野に到着した。
昨夜はいろんななハプニングで今日は特別にお休みします。
同じハプニングでも車の破損や人身事故でなくてよかったと思う。
70歳の老人が毎週、東京から南伊豆の往復運転、日々が無事故で幸せ気分です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿