昨日3月2日(日)は美容師国家試験(学科試験)でした。
当校の受験生(2年生)はみんなで電車を乗り継ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
試験会場(埼玉県草加市獨協大学)へと向かいました。
今日は朝から解答会
みんな安堵の表情です。よかったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あとは3月31日(月)の合格発表を静かに待ちたいと思います。
そして卒業式まで1週間となりました。
これからサロンに入店するまでの時間を大切に過ごしてください。
是非是非、本を読んでほしいな。
私のお薦めは『源氏物語』です。11世紀初頭に紫式部が作った物語で平安女流文学の
代表作。現代語語訳でも難しかったら、この『まろ、ん?』を読んでみて下さい。
かわいい漫画です。社会人となる前に千年の壁に挑んでみてね。
当校の受験生(2年生)はみんなで電車を乗り継ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
試験会場(埼玉県草加市獨協大学)へと向かいました。
今日は朝から解答会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あとは3月31日(月)の合格発表を静かに待ちたいと思います。
そして卒業式まで1週間となりました。
これからサロンに入店するまでの時間を大切に過ごしてください。
是非是非、本を読んでほしいな。
私のお薦めは『源氏物語』です。11世紀初頭に紫式部が作った物語で平安女流文学の
代表作。現代語語訳でも難しかったら、この『まろ、ん?』を読んでみて下さい。
かわいい漫画です。社会人となる前に千年の壁に挑んでみてね。