第2回 ちとせ塾

2009-09-18 13:30:17 | Weblog
本日は、2年生の第2回ちとせ塾でした。
人間のからだの約70%が水分で出来ているので、
「自分のからだのお水をきれいにしよう!」
という事で、自分の使う言葉に気を付けないと
綺麗なお水ににならない事などをシートを使用し行いました。
例えば・・・
“大変”は“大きく変われる”という言葉に
置き換えて話すなど。
考え方や話し方を変えるだけで、
綺麗なお水になるという事でした

後半では1年次の復習の“ウォーキング”です。
2年生全員で、モデルになりきり“ウォーキング&ポージング”を
決めていました。

最後の授業という事もあり、ちとせ先生より2年生へ
「出会いは鏡」、「チャンスは平等、結果は不平等」という
お言葉をいただきました。

「ちとせ先生ありがとうございました。

この人に技術を行ってもらいたいと思われる美容師に
必ずなります。」と、心に思う2年生でした