![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/9e08124efedddc44da0398683f39afda.jpg)
七夕の日の今日、陽南小学校2年生が生活科の授業で当校を見学に来ました。
生活科では地域の公共施設や町の様子などを実際に見学したり、
調べたりする学習を行っているそうです。
どんな仕事をしているのか、地域の人々や自分たちの生活とどのように
かかわっているのかなどについてを学ぶために当校の生徒たちに
様々な質問をして調べていました。
次代を担う子どもたちが夢や希望を持って社会に踏み出し、夢を実現する
ためには、初等教育段階から「キャリア教育」「職業教育」についての指導が
不可欠です。
今後も身近な学習の場としてご活用いただき、将来のスペシャリストの養成に
係われたとしたら幸いです。
生活科では地域の公共施設や町の様子などを実際に見学したり、
調べたりする学習を行っているそうです。
どんな仕事をしているのか、地域の人々や自分たちの生活とどのように
かかわっているのかなどについてを学ぶために当校の生徒たちに
様々な質問をして調べていました。
次代を担う子どもたちが夢や希望を持って社会に踏み出し、夢を実現する
ためには、初等教育段階から「キャリア教育」「職業教育」についての指導が
不可欠です。
今後も身近な学習の場としてご活用いただき、将来のスペシャリストの養成に
係われたとしたら幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます