![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/911591ccb7d2d45c6ecfc3e124f20993.jpg)
平成23年9月10日(土)第7回体験入学会を実施いたしました。今回は『在校生による技術披露』
先日行われた学生技術大会に出場した種目+10月17日に行われる芸術祭全国大会に出場する着付の技術を
皆さんに披露させていただきました。
大会が終わって1か月半、どのくらいの完成度になるかドキドキハラハラでしたが秘密の特訓のおかげで
思ってたよりもいい出来・・・だったような・・・?
その中でも着付けは、これから大会が控えていますので、出場する2年生は誰よりも特訓しました。
今年は、学校代表として出場するのが3人とも男子生徒。
本日はボディさんに着付けましたが大会当日はモデルさんに振袖を着せます。
人に着せるむずかしさ、そして女性を相手にすることのむずかしさをこれから身をもって実感することでしょう。
これから2年生は、来月15日に行われるトータルビューティーショー、そして芸術祭全国大会、11月には文化祭技術体験会と
イベントが目白押しです。
準備しているときが一番大変かも知れないけれど、終わってみればみんないい思い出。
ツライことも悲しいことも楽しいことも嬉しいことも一人一人が貴重な経験として自分の中にある引き出しにしまえるように、全力で
ぶつかっていってほしいと思っています。
さてさて今年度の体験入学会は次回で最終となります。次回は平成23年10月1日(土)『メイク&ワインディング』です。
お時間は10:00~13:00(9:30~9:50受付)
スタンプカードがたまっていない方、スタンプ6個で検定料(1万円)が免除になります。
ご予約のお済でない方はお電話かHPにてお申し込みください。
日程の都合のつかない方は、上記以外でも学校見学、学校説明承ります。(体験会1回相当)
教務課までご相談ください。
先日行われた学生技術大会に出場した種目+10月17日に行われる芸術祭全国大会に出場する着付の技術を
皆さんに披露させていただきました。
大会が終わって1か月半、どのくらいの完成度になるかドキドキハラハラでしたが秘密の特訓のおかげで
思ってたよりもいい出来・・・だったような・・・?
その中でも着付けは、これから大会が控えていますので、出場する2年生は誰よりも特訓しました。
今年は、学校代表として出場するのが3人とも男子生徒。
本日はボディさんに着付けましたが大会当日はモデルさんに振袖を着せます。
人に着せるむずかしさ、そして女性を相手にすることのむずかしさをこれから身をもって実感することでしょう。
これから2年生は、来月15日に行われるトータルビューティーショー、そして芸術祭全国大会、11月には文化祭技術体験会と
イベントが目白押しです。
準備しているときが一番大変かも知れないけれど、終わってみればみんないい思い出。
ツライことも悲しいことも楽しいことも嬉しいことも一人一人が貴重な経験として自分の中にある引き出しにしまえるように、全力で
ぶつかっていってほしいと思っています。
さてさて今年度の体験入学会は次回で最終となります。次回は平成23年10月1日(土)『メイク&ワインディング』です。
お時間は10:00~13:00(9:30~9:50受付)
スタンプカードがたまっていない方、スタンプ6個で検定料(1万円)が免除になります。
ご予約のお済でない方はお電話かHPにてお申し込みください。
日程の都合のつかない方は、上記以外でも学校見学、学校説明承ります。(体験会1回相当)
教務課までご相談ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます