9/11(土) 県U-13リ-グが開催された。
SCH 4-2 横浜FC鶴見JY
ジュニオール 2-1 東急レイエス
なんと上位2チームが敗れる波乱が起きた。
東急レイエスがジュニオールに勝ち、ジュニオールの勝ち点が4で止まり最終戦を待たずに、トップリーグ残留が決まり、19日の東急レイエス戦と23日のジュニオール戦はゆとりを持って観戦できると思っていた万吉はびっくりである。
テスト休みで主力がいなかったのか、BANFF戦はなめて主力を出さず、SCHもジュニオールもこの対戦にベストをぶつけたのかしら。
9月13日時点で
1位 SCH 勝点9 得失点5 残り2試合
2位 ジュニオール 勝点7 得失点0 終了
3位 東急レイエス 勝点6 得失点2 残り2試合
4位 横浜SC鶴見 勝点6 得失点2 残り1試合
5位 BANFF WHITE 勝点5 得失点8 残り2試合
6位 MK.FC 勝点0 得失点-17 残り1試合(降格決定)
ジュニオールの勝点7を越えれば残留決定。
19日の東急レイエス戦、23日のジュニオール戦のどちらかに勝利すれば残留決定。
この時期からしびれるような試合を見れるとは幸せである。
今後も続くであろう残留争い、実力的には相手のほうが上と見られるだろうけど、一人ひとりが勝つために何をするのかを考え、夏の練習の成果を十二分に発揮してほしい。
早く、試験を終わらせ試合モードにに切り替えだ。
この大会、3rdステ-ジの優勝チ-ム (トップリ-グ1位同士の勝者) が、 2011年度関東リ-グU-13への参入資格を得る。 U-15が関東進出をかけて東急レイエスと23日に戦うのとおなじだ。
U-13も同じステージに立とう。
SCH 4-2 横浜FC鶴見JY
ジュニオール 2-1 東急レイエス
なんと上位2チームが敗れる波乱が起きた。
東急レイエスがジュニオールに勝ち、ジュニオールの勝ち点が4で止まり最終戦を待たずに、トップリーグ残留が決まり、19日の東急レイエス戦と23日のジュニオール戦はゆとりを持って観戦できると思っていた万吉はびっくりである。
テスト休みで主力がいなかったのか、BANFF戦はなめて主力を出さず、SCHもジュニオールもこの対戦にベストをぶつけたのかしら。
9月13日時点で
1位 SCH 勝点9 得失点5 残り2試合
2位 ジュニオール 勝点7 得失点0 終了
3位 東急レイエス 勝点6 得失点2 残り2試合
4位 横浜SC鶴見 勝点6 得失点2 残り1試合
5位 BANFF WHITE 勝点5 得失点8 残り2試合
6位 MK.FC 勝点0 得失点-17 残り1試合(降格決定)
ジュニオールの勝点7を越えれば残留決定。
19日の東急レイエス戦、23日のジュニオール戦のどちらかに勝利すれば残留決定。
この時期からしびれるような試合を見れるとは幸せである。
今後も続くであろう残留争い、実力的には相手のほうが上と見られるだろうけど、一人ひとりが勝つために何をするのかを考え、夏の練習の成果を十二分に発揮してほしい。
早く、試験を終わらせ試合モードにに切り替えだ。
この大会、3rdステ-ジの優勝チ-ム (トップリ-グ1位同士の勝者) が、 2011年度関東リ-グU-13への参入資格を得る。 U-15が関東進出をかけて東急レイエスと23日に戦うのとおなじだ。
U-13も同じステージに立とう。