海月美紗のしょうかっこう

小確幸とは 小さいけれども確かな幸せ という意味
何気ない毎日の中で 小さな幸せを見つけたいと思います

6月12日(水)小高·上浦文殊さまの紫陽花

2024年06月13日 | 
気温30℃!
真っ青な空にモクモク雲!

紫陽花がきれいだから上浦の文殊さまに行ってみて!と友だちからメール。


文殊堂への階段の両脇に紫陽花がいっぱい!青い紫陽花、白い紫陽花、額紫陽花、種類もいろいろ!






よく見ると文殊堂に九曜紋が付いている!なぜ?
近くの看板に、文殊堂の中には南相馬市指定の重要文化財が2体祀られていると。所有者は金性寺。なるほど金性寺は相馬藩ゆかりのお寺だから。


文殊さまのある高台からの景色が清々しい。風もあるし…
でも、梅雨入りもまだなのに日ざしが強くて、まるで夏!
紫陽花が下を向いて水を欲しがってる。早く雨が降るように文殊さまにお祈りしたからね…





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする