![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/a204f3e099b499f0cea749115a617a46.jpg)
山形の鶴岡と酒田、4つの道の駅めぐり。クラゲと海鮮、それからご当地名物のデザートを食べることが今回の旅のねらい。
****************
加茂水族館にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/b519e27cf3f0310fb5c47e4df5e477d8.jpg?1727306687)
日本三大くらげ御膳
エチゼンクラゲの刺し身
ビゼンクラゲのサラダ
ヒゼンクラゲの味噌あえ
クラゲ自体に味はない。でも、美味しい! 食感がいい、癖がなくて食べやすい!
刺身は3種類のつけ汁で。よく見たら、お皿の上でクラゲが泳いでる雰囲気。サラダはこりこり感が一番強い。味噌和えがすごく美味しい、上品な味がする。
ご飯のおかずではなくて、お酒のおつまみに食べたかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/c044c5797cd45b6c27cd0272a3b89710.jpg)
国産の食用クラゲ「三前クラゲ」
越前国(福井県)エチゼンクラゲ
備前国(岡山県)ビゼンクラゲ
肥前国(佐賀県)ヒゼンクラゲ
3種類のクラゲが展示されているというから探してみたけど、ヒゼンクラゲ(シロクラゲ)が見つからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/4b396fcdb2b51fd4dbbca1eeeb59fe58.jpg?1727306746)
エチゼンクラゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/fbe43c600252e41047f02a4bfabdf06c.jpg?1727306746)
ビゼンクラゲ(スナイロクラゲ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/f7f1b2f03520145346a0b14149dc6106.jpg?1727306768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/f7f1b2f03520145346a0b14149dc6106.jpg?1727306768)
ビゼンクラゲ属の一種(アカクラゲ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/63cf5aab933866cdff42dbe8f8941050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/12e0c4d3bc84d792562052a2f1719bfa.jpg?1727306826)
クラゲ味噌ラーメンとクラゲソフトクリーム
ソフトクリームは普通のバニラ味、小さく刻んだクラゲがトッピングされてる。
****************
COCO'S 鶴岡店にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/cc1aaf3bb3484d52d7b39c1a3b643f76.jpg?1727306856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/95aaa975b78bf55800fa60e435f4de0d.jpg?1727306856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/0c16095e09939391745a793e5a6f9760.jpg?1727306856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/245baaabdecd0f4e922a19ca1192e440.jpg?1727306856)
ビーフハンバーグとクワトロフォルマッジ、カリカリポテト
半熟玉子とまるごとポテトのタラモサラダ
タラモサラダがあんまり美味しそうで、玉子を崩してから写真を撮ってないことに気づいた
****************
****************
さかた海鮮市場の2階、海鮮どんや「とびしま」にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/cad7bc088c9dc933bde65e87f996e388.jpg?1727306955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/d395cb4e8bc7fa3973daae7d0edb62ab.jpg?1727306955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/2dcd651ed6cf48448933ac640547d9b9.jpg?1727306955)
サーモンイクラ丼とサーモンネギトロ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/cad7bc088c9dc933bde65e87f996e388.jpg?1727306955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/d395cb4e8bc7fa3973daae7d0edb62ab.jpg?1727306955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/2dcd651ed6cf48448933ac640547d9b9.jpg?1727306955)
ネタは新鮮、さすがに美味しい。丼物はいつも食べ過ぎるから、ご飯を半量にしてもらった。
海鮮ミニ丼に焼き魚が付いた「漁師めし」も美味しそうで目移りしてしまう。
****************
道の駅にしかわのファストフード「NISHIKAWA]にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/e137601654dad37ac508cb59f2719cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/7c538cc4f8194add47cdfe819d16ec62.jpg?1727307019)
こくわ&塩麹ミックスソフトクリーム
月山地ビールソフトもノンアルで美味しそうだったんだけど、地ビールは食べるんじゃなくて飲みたかったから。
いろんな種類の地ビールがあって非常に美味しそうだった。
****************
クラゲのお土産いろいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/1a17943ab15f723855cb1a50a67360d0.jpg?1727307080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/7512bc1fd4a4dac6b2615a949d1ea403.jpg?1727307112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/8e5da3e0b5a5ca0d883d055d97520bb6.jpg)
クラゲクッキーは子どもたちへのお土産に
クラゲキムチには国産クラゲが使われていると記載あり、そんなに辛口でもなく、あっという間に食べてしまった
海のおかきやクラゲこんにゃく、クラゲ珍味をつまみに、ゆっくり美味しいお酒を飲みたい!
****************
山に行ったら山の物を、海に行ったら海の物を美味しく食べる
保冷バッグは必携品、道中は飲めないけど、家に帰ってから美味しいお土産をつまみに美味しいお酒を飲もう!
![]()
![]()
![]()