交差点近くの竹を切る

2022年03月22日 22時51分20秒 | 日記
今日は雨で仕事は休み。

午前中は混合ガソリンを作っていた。

25:1を作るはずが50:1を作ってしまいオイルを足して調製する。

そのあとは材木を削りダイソーで買った箱に入るようにした。特に何の意味は無くてただ入れてみたかっただけ。




午後は雪入りの雨のため垂れ下がった交差点近くの竹を切る。



この竹を切り昨日開通した竹の子道で運ぶ。



また明日から仕事前後作業により竹処理をすることになりました。


仕事が休みの日にまた竹の根元切りをすることになります、チェーンソーを使うのが早くなりました。

今日の竹垂れは予測つかなかった。

いろいろあるね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子道開通、その他いろいろ

2022年03月22日 03時46分08秒 | 日記
竹の子道がどうにか開通できた。

午前中に切り残しの竹を根元から切り終わりその片付けが済んで道風となった。






昼には開通記念で天津メンを食べに行く。





2日続きはどうかと思ったが行けるときに行かないと味を忘れてしまいそうだ。

今日もスープ飲み干しました。

倉庫に戻り道具清掃。チェーンソーは暫く使う予定はないがソーチェーンを交換する。





目立てで三角になるまで使ったので納得の交換です。

仕事で使うカッターナイフの刃を折るための小道具を買ってみた。



1番小さい左下のミニチュアモンキーを使う予定。

午後は暇なのでハサミサックを作る。

前回は革が固くて大変だったので少し軟らかい革で作る。









前回作ったほうが硬い分使い勝手がよいようだ。

夕食はカレーパンとオニオンフライ。

隣の市までダイソーのゴミ袋探しに行った帰りに買ってきた。

疲れたせいか21時にはコタツで居所寝をして先ほど起きた。

そんな1日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする