午前中は医者通いで午後からの作業となるはずでしたがその前に筍を切りまくり汗だくになり車のエアコンで体を冷やすこととなりました。

図面は10円でコピーをもらいました。


ホームセンターに行き木ネジを買いに行きその帰りがけ何故か市役所の上下水道課に電話をかけて埋設管のことやらどの範囲を個人でするのか問い合わさていました。
その後電話が掛かってきて役所に行けば埋設管の簡単な図面があるとのことで関係する写真を撮って行ってみました。

図面は10円でコピーをもらいました。

最終的にはその地域は簡易水道なので管理している人を通してくれというものでした。
これは聞かないとだめなことが分かり、この際電力会社に電気の引き込みのことを問い合わしてみました。
結論的には電気工事会社に全て丸投げということでした。
業者に見積もりを依頼していたりで渡り板を切るとこまではしましたが全てを置くまでとはならず今日は1枚だけ渡して見ただけです。

明日はリハビリは止めて作業に専念しようと思います。