娘の家の近くに公園が出来ました。昔はガスタンクが何基かありこの近辺は”ガス山”と呼ばれています。家から近いので安心して遊べると孫たちも大喜びです。驚いた事に大人の遊具もある。背中を伸ばすベンチやクッションつき吊り下がり棒、ツイスト盤など。私はこのツイスト盤が大いに気に入った。足を載せる鉄板が廻るので左右にツイストしウエストを絞るにはもってこい。数十分やってみたが…毎日やりたいなあ。
二階広間に開港当時を描いたステンドグラスがあります。ステンドグラス工房宇野澤組ステンドグラス製作所のもの。宇野澤辰雄はドイツ留学後、日本にステンドグラスの技術を導入した草分けの人だそうです。ステンドグラスは外国のものと思っている頭には日本の風情がなにか滑稽。