映画”ダイアナ”を観た。チャールズ英皇太子と離婚後、孤独なうちにもパキスタン人の心臓外科医と出会い恋に落ちた、彼女の晩年の2年間を追った話です。一ヶ月に一度しか子供たちには会えず、医師との恋もマス・メディアに追われ、唯一救われたのは地雷撲滅運動に心血を注いだこと。ダイアナ元妃は”結婚は三人の人間では出来ません”と何回も言っている。気品があり美しく家柄も良い彼女の将来は、輝かしいものであったであろうに…誰が彼女を不幸にしたか?。悲しくて、悲しくて胸が張り裂けそうだった。ナオミ・ワッツが全く良くない。ダイアナ元妃のスマートで品があり哀愁を帯びた雰囲気は、誰にも真似は出来ないと強く感じた。ダイアナ元妃の努力の甲斐あって地雷撲滅はアンゴラや他の地で97%達成されたと言う。心臓外科医は今でもロンドンで活躍しているそう…。