N大の留学生アブドゥッラ・アハマド・カリーファ・アルスウェイディさん…これが彼の正式な名前です。彼はアラブ首長国連邦、アブダビから国費留学生としてやってきて四年がたつそうです。彼はお・も・て・な・しと言いながらデーツのお菓子を皆に分けていたのです。教室での彼の正装はとても美しく、次の週も正装をとお願いしたら雨なのに忘れずに正装で来てくれた。いろいろ聞いてみた。名前の真ん中のアハマドとカリーファは両親の名前から採り、アルスウェイディが苗字だそうです。父親はサラリーマン、母親は主婦と言う。日本語も達者でまつ毛が長くとてもハンサム。後一年半、異文化コミニュケーションを勉強して何処かの大学院へ行く予定と言っている。優秀なんですね。おもてなしのお返しにお赤飯とおせんべいをあげたらお赤飯が美味しかったと言う。やはり豚肉以外は何でも食べると言っています。ニック・ネームは"将軍”と胸を張っていた。遥か彼方の異国で頑張っている26歳の好青年…応援したくなります。