goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

シニア夫婦それぞれに&おひとり様のランチはランチタイム後が良い!?

2016-05-11 | 外ごはん
今日はものすご~~~い風!

一昨年植えたエゴノキの桃色花が散らされ・・・

(風よ、早くやんで!!)


(柚子の花もかなり散っちゃったよ~!)

※エゴノキ=北海道~九州・沖縄まで、日本全国の雑木林に多く見られるエゴノキ科の落葉小高木。
 果実を口に入れると喉や舌を刺激してえぐい(えごい)ことに由来。
 昔は若い果実を石鹸と同じように洗浄剤として洗濯などに用いた。

※私の友人は実際この実をすり潰し、子どものズック靴など泥汚れ洗いを試していた。。。
 (泡立ちは……だったみたいで^^)

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


さて、こんな強風というのに、朝早くゴルフに行った夫。。。

※この風で、さぞかし『良い』スコアが出たことでございましょう~(^^;)

「サララのご飯は済んだけど、散歩はまだだからよろしく~
ってメモが、
昨夜遅く
「明日の朝ご飯用、玉子サンド、作ってあるから」って、

私が書いて食卓に置いた、メモの裏に書いてあった(笑)

シニア夫婦の暮らしはそれぞれ、楽しければ良いのでございます♪


で、昨日の続き~~(=昨日は風が強くなくて良かった♪)


『横浜・港の見える丘公園』の帰り、

お昼を過ぎ、周辺を散策しながらお腹ペコペコで・・・

山手十番館

※ここには青春の思い出いっぱい♪

だけど、
一人で入るのは、何故か気が引けて。。。

思い出を反芻しながら、トボトボ、元町へ降りる。。。

で、元町を散策し、
入ったのはカフェ・ラ・ミル

木と漆喰の壁に、エッチングガラスのインテリア☆


午後2時過ぎの来店もあってか、店内はガラガラ^^。
一人ランチのオバサンも気兼ねなく?

グリルチキンとレタスのジェノベーゼサンド


美味しく頂きました。

以前来た時は3時過ぎのティータイムで
それなり混雑してたけれど、

ランチでもない、ティータイムでもない・・・って時間帯が良かったんでしょうか?

「おひとりさま」は時間選びがポイントなのね、と思いながら。。。


「アタシはここんとこ、いつも『おひとり様』でーす」   by サララ

リンリンがいた頃は、ホント、楽しかったね。。。(寂)




サララは(リンリンも)里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




GWはひとときの家族の憩い?&.グランベリーモール・クイーンアリスでランチ♪

2016-05-05 | 外ごはん
娘と2日に角館で落ち合い、
3日の夜、一緒に我が家に帰って来て二日目。。。

昨日、夫と娘が連れだって見学に行った『相模の大凧』は
強風のお蔭でスムーズに上がり、空を舞ったのだそう。。。
(私は行ってないの^^。だって、いつも、風の具合でなかなか上がらないんだもの^^)

今日の朝刊の神奈川版に、写真つきで出てたそうで、夫はご機嫌であります(笑)

で、今日は仙台に戻る娘と一緒に、久しぶりに、
南町田のグランベリーモールへ。。。



とっても暑い!!

ココでの行きつけは、
クィーンアリスカフェのランチ♪
料理の鉄人=石鍋裕シェフ、プロデュースのお店で
店内で作る焼きたてパンがお代わり自由。食べ放題???

で、
12時前に着いたのに、既に満席、空き待ち(><)

ここじゃなきゃ!!って、決めてるのは・・・
(パンの美味しさだけじゃなく・・・)



「はーい、アタシが居るからなんですけど、何か??」  by サララ

ワンコ同伴のテラス席、専門(苦笑)

(そうそう、今はいないリンリンとも、一緒に来たねぇ。。。)と寂しく思いつつ。。。

それにしても暑~~い!!

私と娘のビールはすぐ空きそう!(笑)
※運転手の夫はノンアルコールビールです、念の為^^


パンはね、甘いデニッシュ系やバゲットに、野菜を練り込んだパン・・・。

↑あらら、これは食べ残り^^
「お代わり自由」で、何度でも好みのパンが頂けます♪

で、ランチメニューで、夫はビーフのロースト。

私と娘は、フライド・エッグが乗ったハンバーグ。。。

もの凄い暑さ!


この後、
店員さんがパラソルを用意してくれました~♪

のんびり、家族で(ワンコも一緒に?)お昼を食べるひととき。。。

隣のテーブルでは、やはり娘さん(らしい)女性が、
ご両親(らしい)シニアとランチ中~~♪

久しぶりに一緒にランチを楽しんでるって感じで。。。

グランべりーモールの中も
お買いものの若い子ども連れ家族に混じり、シニア連れもあちこちに。。。

ワンコも多くてね♪

GWは普段は会わない家族が
揃ってランチとか、ショッピングとか、なのかしら?

何だかのんびり、幸せ気分。。。





ラベンダーやローズマリーの香りを楽しみながら。。。


「アタシは早く帰って来たかったでーす!」 
「普段のペースが一番安心^^」  by サララ

娘はいったん家に戻り、それからムコドノの待つ家に帰って行った。。。

娘を門前で見送る時、
お向かいの娘さんが、やはり「奥様」=お母さまに見送られて帰るところ。。。

GW=色々なお宅で、「実家帰り」なのかしら?

と思いながら・・・

はや五月!

 喧噪の
  連休終わり
     青葉染む


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村








食べ放題の『かき小屋』&カラオケで唄って踊って♪

2016-03-15 | 外ごはん
昨夜は会社のスタッフたちと隣町の『かき小屋』へ。。。

「たまには皆一緒に旨いもん、食おうよ」という社長の計らいだ♪

で、家から一足先に着いた私・・・
飲み物(ハイボール)だけで待つつもりが・・・

お通しも牡蠣?!。

(このムール貝も美味しかった♪)

で、スタッフたちが到着すると・・・
ここからは、牡蠣三昧!!
(お代わり自由!怒涛の2時間♪)





コンロで焼く、牡蠣の食べ放題♪
時々、爆発して?(アッチッチ~!)で、
お店の人に殻の開け方を指導して貰います。



ぷっくり肥った牡蠣、
割り下も用意されてますが、


そのままでも海水塩分のせいかしら?
とっても美味しかった~~♪

次々追加を貰ってくる同僚に
「もういいよ~!」「これ以上食べられない!」と音を上げるほど
たらふく牡蠣を喰ったのでありました(^^)v

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

2時間牡蠣三昧の後は、近くのカラオケ店へ。。。
沢山食べた後の「運動」ね(^^;)


十八番の?「異邦人」に「少年時代」。そして「鉄腕アトム」♪

誰かがいれたAKBの『・・・フォーチュンクッキー』に体が反応しちゃって^^^

うろ覚えの振りで(--;)


汗かいて、踊りと言う名の「大暴れ」もね(^^;)

あー、愉しかった♪
でも疲れた。。。


今日は何となくグッタリ、ボーッと過ごしております。。。



「家で寝てるのが一番ですよ~zzz」  by サララ

サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



至福のピッツェリア=「童人夢農場(ドリームファーム)」Part2

2016-02-08 | 外ごはん
「童人夢農場」(ドリームファーム)は津久井の自然に囲まれた洋館。

※初めて来た時も冬枯れで残念!薔薇の季節に来てみたい☆

オーナーは本場イタリアでピザを学んだ方。。。(団塊世代ですよ♪)

店内は演奏ルームの他、キッズコーナーやテラス席も。

愉しい物がいっぱいで興味津々♪
飽きません。









で、お料理は・・・
前菜にカプレーゼ


○○○貝(忘れた^^)のガーリック焼きを


「風船ピザ」は

乗ってる生ハムを持ち上げたら・・・萎んじゃった(><)

シーフードのクリームグラタン



こちらは「クァトロファルマンジー」4種類のチーズピザ。

チーズの風味に誘われ?ビールからワインへ(^^;)


呑むほどに、酔うほどに?
ギター演奏のテクニックやヴォーカルさんのトークも楽しくて、
至福の夜となったのでした~~

オット!忘れてた。。。
夫の絵はね・・・

見飽きてるから、これ位で。。。(笑)



「人間はいいですね!アタシもピザ、食べたい!!」  byサララ
「気候が良くなったら、テラス席に連れて行ってあげるね♪」


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村








歳を取るって、やっぱり寂しいかも=久々の忘年会で

2015-12-19 | 外ごはん
昨日は忘年会だった。
ウチの会社とお付き合いのある事務所と・・合同忘年会。

(久しぶりだなぁ)

現役リタイヤしてから、こういう場を避けて来た気がする。

私は呑兵衛のクセに(^^;)
誰とも臆することなく話せるはずなのに、

歳を重ねながら、苦手度が増した気がする。

飲むとすぐ眠くなるし、
(歳の所為?)
飲んでいても、結構周囲が気になるからだ。


..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

この日も相手会社の新入りさん(=末席にいた)が、「楽しんでいるかしら」と気になって、
彼女の郷里の話やら日頃の事を話させようと、酔いながら気を遣ってた(苦笑)

大きなお世話だけど、これが私だから仕方ない。

で、行ったのは何度か来たことのあるお店☆
住宅地にひっそり、これがお鮨屋サンとは思えない普通の民家。

出て来たメニューは・・・

お造りに、

白子とブリ大根

焼き平ら貝を海苔で巻いて食べるヤツ。。。

初めて食べた時はワクワクしたのに、今は何だかなぁ。。。という感じ?



握りが出て来て、
「あら?今日はいつもの卵焼きは無いんですか?」なんて言ってしまった。
(ここの卵焼きは変わってて、まるでケーキみたいな食感なのだ)

お造りだって、いちいち
「これは塩で」「こちらは味がついてますから・・」とこだわりいっぱいのはずなのに、
何故かこの日は食べる前の『口上』が少なく、違和感を覚える。

写真を撮る気も失せて^^飲むばかり、喋るばかり(^^;)


店を出て、ウチの社長が
「なんか、味が落ちた気がしない?」と言う。
更に「ここの大将、歳とったよね」と。。。

確かに、カウンターの奥にいる店主の顔は精彩に欠け、
表情も弱々しく映る。
他の客の姿がない小さな店内は、寂しげでもある。

「歳をとると味も変わるのかしら」
などと、勝手な憶測をしてしまう。



二次会で、ウチのメンバーだけ、私の近所の居酒屋へ。
 うまかBarちゃくら
※写真はこちらで

若いスタッフたちに
「カッコい~♪」
「まるで忍者屋敷だ。面白~い」
「よくこんな店、知ってますね!」
と喜ばれ・・・ちょっと自慢?(笑)

でも、頭の中に「寂しさ」がこびりついているのは
あのお鮨屋サンのせいだ。

歳をとってもずっと、味にこだわって欲しい
元気に頑張って欲しい

ってのは、
こちらの勝手な期待かしら。。。

大騒ぎで飲んで食べて、
それぞれがタクシーを拾ったのを見届け。。。


夜空を仰ぎながら家路へと。



「あらら、午前さまでつかぁ?」  byリンリン

「夜遊びはいけませんね」  byサララ




※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。さ

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




(こんな人里離れた所に?!)=『賢治とモリス』の隠れ家見つけた♪

2015-12-03 | 外ごはん
作並温泉で一夜、温まった翌朝、
娘が「ネットでママ好みの場所、見つけたよ!」と言う。。。

仙台の奥座敷、作並の山懐に抱かれた『賢治とモリスの館』



あっ、これはガーデンシェッド、つまりオシャレな庭小屋。
セロ弾きゴーシュの家かも♪

母屋の建物は・・・

ただ今外壁補修中?ざんね~~ん。。。

逸る気持ちを抑え、正面入り口から・・・


山を背にした風景。

ガゼボ(gazebo)=西洋風あずまやには薔薇の蔓が。。。

イングリッシュガーデンを目指す者には(=誰がじゃ!)
憧れの庭風景♪

周りの雑木林からは今にも、山猫やよだかが飛び出してきそうな賢治ワールド♪







「モリス」の館だけに

アカンサス・モリスもね(^^)/

「ランチにはまだ時間がかかるので」と言われ・・・
「ご自由にご覧下さい」というお言葉に甘え・・・

インテリアも見て回る♪












↓ ウィリアム・モリスのデザイン柄クッションで、
宮沢賢治の童話本
を読み漁り


↓ハーブティーに癒され


☆☆ゆったり、満ち足りた時間が過ぎる☆☆

↓ランチタイムはここで♪


パイ包みのエビや牡蠣のオードブル

小さな一つ一つ、丁寧な味で感激♪


山盛りの地元生野菜も、ドレッシングが美味しくて完食♪

メインはビーフシチューを選び・・・


柔らかお肉と歯ごたえしっかり野菜に、星3つ~~☆☆☆

デザートは焼きリンゴのアイスクリームがけで


お腹いっぱい、幸せいっぱい♪♪♪

お世話になったマダムに、感謝もいっぱいm(__)m

 
※完全予約制



娘へ
貴女がずっと口ずさんでいた唄、今も耳に残って離れないよ^^




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




町の洋食やさんは昭和の味=横浜・野毛=

2015-10-27 | 外ごはん
今日は横浜の歯医者さんへ。
6月から始めた治療、夏は膝を痛めて通院しなかったけど、もう4か月近く通ってる事になる。

最初のお話通り、
使えそうな歯を生かし、
ダメな歯だけ、色々方法を考えて下さる治療法。。。

お人柄がいいので、今日も前の医院の患者が来ていた。
皆、わざわざ横浜まで通っているわけ☆



意地悪医者に、冷たく

「こりゃ、全部ダメだ。抜いてやり直して、ザッと○百万かな」と簡単に言われた事を思えば天国だ♪

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

治療の後、日ノ出桟橋から桜木町まで、大岡川沿いを歩く。
横浜港へ続く二級河川。
こぼれる様に咲くコバノランタナが眩しい♪
桜木町に近くなると、
みなとみらい地区の観覧車やホテル・インターコンチも見え隠れ。。。



左側の野毛一帯はお酒好きのパラダイス?
ストリップ劇場や風俗店など、いわば『男の領域』だったのが
最近は女性客も増え、変化しているのだそう。。

気がついたのは
レトロな『町の洋食屋さん』が多いらしいということ。。。

で、今日のランチは昭和28年創業というミツワグリルへ。


Aランチのポークピカタ。
なんか懐かしい、優しい味だった。

お店の人も(=私と同年代のオジサンやオバサン^^)気が好くて、
「一人だからカウンターで」という私に
「いいの、大丈夫だから」とテーブル席を勧めてくれる。
これも優しい昭和の味かな?


野毛には他にも「昭和な」洋食屋さんがあるらしいので、是非又、行ってみよう。。。

野毛は食いしん坊のパラダイスかも♪



「ポークピカタ、食べたいでーす」  by リンリン&サララ



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


ヒマなシニア夫婦、ランチは江の島で♪

2015-10-15 | 外ごはん
今日も秋らしい天気。
(お昼、何にしよう)と考えて・・・

「ねぇ、どっか行こうか?」
どうせ、な~~~~んも予定がないもんね、と夫を誘う。

車で1時間ちょっとのイメージだと・・・

丹沢・大山のお豆腐料理か・・・
はたまた、江の島のシラスか・・・

「大山の紅葉はまだじゃない?」と夫が言うんで、
結局行ったのは、江の島


※撮れなかったんで、ネットから(=片瀬西浜からの眺め)

☆夫曰く、「日本のモン・サン・ミッシェル」であります(^^;)

平日なんで、車は島内まで悠々入れ・・・
(こういうのがシニア生活のいい所♪)

まずは仲見世参道を。。。


ワンコ連れなんで、「エスカー」(=屋外エスカレーター)は諦め、山道を。。。

↑夫とサララ。


途中からの眺め・・・
右は片瀬東浜、左は片瀬西浜~鵠沼海岸。。。
※中央の杜に隠れてるのが江の島大橋。

リンリンも一生懸命歩いたのヨ♪


残念なのは茅ヶ崎方面の風景で、富士山が薄い雲に隠れていたこと。。。


赤い○がサザンで有名な茅ヶ崎「烏帽子岩」で、その上の雲の中が富士山。。。(--;)


頂上近くには江の島展望台。


さて、目的はランチでした~♪

てっぺんに近い「魚見亭」はテラス席ならワンコもOK♪


※椅子の下のリンリン&サララ


目的のシラス定食・・・

※我が家は生より「釜揚げ」派?

海を見ながら(足元は絶壁?)のランチです♪


ついでに頼んだイカ焼きは・・・


考えたら二人とも歯が弱くて・・・(--;)
足部分はほとんど残しちゃった!
※やはり「大山豆腐」が正解だったか。。。

その後、お店の先から降りる険しい岩場。。。
お店の人曰く、
「石段は290段だったかな。帰りは登れなかったら船も出てますから」って。。。

結局、夫だけ、若い?サララを連れて・・・
膝に障害のある私は、同じく足腰の弱いリンリンを連れ、先に戻ったんだけど・・・







「ススキが揺れて、秋でつね~~」  byリンリン


往路と違う、ヨットハーバー側を・・・



やはり脚元が不安なリンリンを抱きかかえ・・・(--;)

駐車場に戻ったのでありました。


歳を取ると、ランチに行くのも楽じゃない。。。(o´д`o)=3




※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




娘の帰省=日本の真ん中は静岡?&『梅蘭焼きそば』=味は思い出を誘い・・

2015-10-12 | 外ごはん
仙台在住の娘が帰省した。


前日まで岩手へ出張で、
その後、静岡で開催の会社の全国会議に出席した後、
浜松への墓参りも済ませ
(※ありがとうネ。お爺ちゃんやお婆ちゃんがきっと喜んでるわ♪)

で、その後の帰省だ。

全国営業所会議で静岡開催というのは

静岡が日本の真ん中って事??



大体日本の真ん中ってどこなんだろう。。。
距離でもだいぶ違うけど・・・

まっ、いっか。。。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

さて、久々の、親子揃って夕ご飯
最寄駅傍の中華やサンへ。。。

焼きそばで有名?な『梅蘭』

以前、横浜中華街で食べた梅蘭焼きそばに
チト、不満だった?私のリクエスト♪

『梅蘭』、横浜だけでなくあちこちにお店が出来たようだけど
焼きそばは一人で食べるのは「ちょっと・・・」なの(--;)

で、家族三人で食べたのはこれ↓



パリパリ外側麺に、中身トロ~リの海鮮焼きそば、
それにエビチリ・・・(=これが一番人気らしい・・・)
春巻きに大根餅、餃子・・・。

「やだぁ~、もっと色々頼もうよ」という母・・・

「いつもそんな事言って、絶対食べきれなくて『気持ち悪い』とか言うでしょっ!!」
娘に叱られた。。。(--;)

確かに年の所為か、沢山食べられないの。。。
哀しいなぁ。。。

で、焼きそばはまぁまぁ、期待通り?(沢山は飽きるけど^^)
春巻きや餃子は(私テキに)イマイチです、ゴメンね。

「春巻きと言えば昔初めて食べた、筍たっぷり?の『鳳鳴春=東京駅八重洲』のが美味しかった♪」
という私に
「初めて食べた中華と言えば、そりゃ、ホテルオークラの『桃花林』!エビチリでも何でも、そりゃ旨かった!!」
と、夫・・・。

傍から娘が
「大根餅さぁ、前に住んでた家の近くの中華レストラン、美味しかったよねぇ~♪今はもう、あの店ないけど。。。」


:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


そうだった・・・

娘が中学生になったばかり

転居したばかりの家=念願の一戸建て。。。

夫は単身赴任中
私は役職が与えられ

あたふたしてた時代。。。

「ホントに美味しかったねぇ~~」
(「大根餅」ってイケる!こんなに美味しいんだ!!)と

家族の一番人気だったあの店。。。

味に誘われ、思い出にしみじみ☆



「アタシの思い出の味は、初めてママの手から貰ったドッグフード^^」  by サララ


「アタシはね、えーっと・・・草とかゴミとか、食べられれば何でもだわ~ん♪」by リンリン


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村






ルーティーン化した歯医者通い&野毛のランチは思いの外ヘルシー♪

2015-09-15 | 外ごはん
今日も横浜の歯医者さんへ。。。
今や歯医者通いがルーティーン化してるけど、
毎週横浜に遊びに来てる気分?苦にならない。


待合室で、先週は会社近く美容師さんに逢い、
今日もやはり会社の近所の人にあって話が弾んだ。

みんな、こっちの先生がよくて、わざわざ通って来るらしい。


前歯が取れて焦ったのが5月。(ブログは便利♪)

「ざっと、○百万円かな」と、
今の先生の後釜(=鬼!)に、宣告された治療費・・・
「出来るだけ、今ある歯に頑張って貰いましょう」という現先生の方針で
保険適用外の治療を含め、まだ1割にも満たない。

この先生を頼って通う人が多いのも良く分かる☆



考えてみると、先生だけでなく看護婦さんの応対も全然違う。
以前の歯科医院は先生初め看護婦さんまで総入れ替えになったそうで・・・
(つまり看護婦さんまで先生について来てしまったわけ!)

その歯科医院のスタッフの笑顔を見たことがない(--;)

(笑顔はタダなのにねぇ~~)


:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

桜木町への帰り道、クレーバーカフェに寄り、
ランチメニューからキッシュプレートを。


※携帯でパチリ

このサラダ、見た目ポテトサラダと思って食べたらおからだった☆
野菜中心のプレートでとってもヘルシー♪
調子に乗って、お手頃値段でお馴染みの^^グラスワイン(=カルロ・ロッシ、ロゼ)まで頼んじゃったけど、
こちらは氷が融けて、ワイン風味の飲料って感じだった。

おからのサラダは気に入った。今度作ってみよっと♪




「歯医者さんより、お昼目当てなんじゃない?」  by リンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村