正面玄関前のヒメシャラの木
いよいよヤバイです(><)。
水をやってもやっても葉が枯れてしまって。。。
(↓これはまだ葉が少しは青い時!今日は茶色でした)

ここは私が庭整備を始める前から、
家を建てた時に、プロさんが植えたヒメシャラも枯れてしまった所です。
ウチで一番日当たりの良い所・・・
やはり、家の外壁からの熱とか、耐えられなかったんでしょうか。。。。(悲)
で、同じ場所で植えたオリーヴが元気なんで、植え替えました(※新たにオリーブを買って。。。)
オリーブの隣にまたオリーブ!


しか~し、この暑さ!
この時期で良かったんでしょうか?ヒメシャラの植え替え。。。。
その瀕死のヒメシャラは和風庭の入り口付近に。
(茶色なんでよく見えませんね^^)

ここでも悲しいのは、プロが作った和風庭は土の下にコンクリートが敷かれてることでした。
故に鉢植え!(溜息)
何とか息を吹き返してほしいです☆
この場を追い出された蝋梅の苗を植えた鉢はどうしよう・・・・・。

迷ってます。
猛暑に耐える木たち。。。
荒れ庭整備も1年過ぎて、初めの思惑はどこへやら、
気候に合わせ、環境を見ながら進めていくものと実感しています。
庭作りに終わりはないんだなぁ。。。。(しみじみ)
暑さでも平気で香りを放ってるローズマリーの生垣はとっても嬉しい♪

リンリンは一人でお留守番の日が週に3日あります。
風通しのいいように窓をあけ放ち(ドロボーさん、見ないで!)、
風の通り道を確認してから仕事に出かけますが、
この暑さではやはり心配で、
弱いエアコンをかけてます。

植物もワンコも、そしてヒトにもきつい暑さ、いつまで続くんでしょうか?
あー、せめて少しは雨が降って欲しい!!!(全然降ってない!)

にほんブログ村
いよいよヤバイです(><)。
水をやってもやっても葉が枯れてしまって。。。
(↓これはまだ葉が少しは青い時!今日は茶色でした)

ここは私が庭整備を始める前から、
家を建てた時に、プロさんが植えたヒメシャラも枯れてしまった所です。
ウチで一番日当たりの良い所・・・
やはり、家の外壁からの熱とか、耐えられなかったんでしょうか。。。。(悲)
で、同じ場所で植えたオリーヴが元気なんで、植え替えました(※新たにオリーブを買って。。。)
オリーブの隣にまたオリーブ!


しか~し、この暑さ!
この時期で良かったんでしょうか?ヒメシャラの植え替え。。。。
その瀕死のヒメシャラは和風庭の入り口付近に。
(茶色なんでよく見えませんね^^)

ここでも悲しいのは、プロが作った和風庭は土の下にコンクリートが敷かれてることでした。
故に鉢植え!(溜息)
何とか息を吹き返してほしいです☆
この場を追い出された蝋梅の苗を植えた鉢はどうしよう・・・・・。

迷ってます。
猛暑に耐える木たち。。。
荒れ庭整備も1年過ぎて、初めの思惑はどこへやら、
気候に合わせ、環境を見ながら進めていくものと実感しています。
庭作りに終わりはないんだなぁ。。。。(しみじみ)
暑さでも平気で香りを放ってるローズマリーの生垣はとっても嬉しい♪

リンリンは一人でお留守番の日が週に3日あります。
風通しのいいように窓をあけ放ち(ドロボーさん、見ないで!)、
風の通り道を確認してから仕事に出かけますが、
この暑さではやはり心配で、
弱いエアコンをかけてます。

植物もワンコも、そしてヒトにもきつい暑さ、いつまで続くんでしょうか?
あー、せめて少しは雨が降って欲しい!!!(全然降ってない!)

