暮れというと私の子供の頃の思い出はとにかく「掃除」でした。
お正月はお客様が多くて、いつも準備が大変だった母を思い出します。
その反動か、今はな~んにもしない私ですが、飾り付けだけは大みそかの前に!
一夜飾りはダメ!
というのが母の教えでした。
で、掃除は嫌いだけど、飾り付けは嫌いじゃない私♪
クリスマスリースの再利用で門扉用を作りました。

相変わらず庭のマキを使っています。
下の枯れ枝はずっと蔓延ってた蔦の残骸ですが、いい味出してるなぁ。。。。
と、相変わらず「枯れモノ好き」な私のリース。。。

ちょっと、渋すぎるかぁ^^
で、
我が家の実生の木、グレープフルーツ。

今年は不作で、実も小さくて・・・

その中で、特に小さくて、キンカンみたいな大きさのを使いました。

金銀の水引も使って。。。
(よくわからない?)

先日作った寄せ植えと一緒に、

門前のお正月飾り一式。。。

あらら、なんかごちゃごちゃしてるけど、まっいいか!
ついでにありあわせの苗など使って・・・玄関内も。

な~~んてことをあれこれやってる内に、
今年ももう僅かです。
どうぞ、来る年が希望に溢れた年でありますよう☆

※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、
ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。

にほんブログ村
にほんブログ村
お正月はお客様が多くて、いつも準備が大変だった母を思い出します。
その反動か、今はな~んにもしない私ですが、飾り付けだけは大みそかの前に!
一夜飾りはダメ!
というのが母の教えでした。
で、掃除は嫌いだけど、飾り付けは嫌いじゃない私♪
クリスマスリースの再利用で門扉用を作りました。

相変わらず庭のマキを使っています。
下の枯れ枝はずっと蔓延ってた蔦の残骸ですが、いい味出してるなぁ。。。。
と、相変わらず「枯れモノ好き」な私のリース。。。

ちょっと、渋すぎるかぁ^^
で、
我が家の実生の木、グレープフルーツ。

今年は不作で、実も小さくて・・・

その中で、特に小さくて、キンカンみたいな大きさのを使いました。

金銀の水引も使って。。。
(よくわからない?)

先日作った寄せ植えと一緒に、

門前のお正月飾り一式。。。

あらら、なんかごちゃごちゃしてるけど、まっいいか!
ついでにありあわせの苗など使って・・・玄関内も。

な~~んてことをあれこれやってる内に、
今年ももう僅かです。
どうぞ、来る年が希望に溢れた年でありますよう☆

※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、
ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。


