リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

お節準備で『遺品』の確認?(^^;)

2016-12-30 | 日記
今年もあと二日!!
グータラな私だけど、一応お正月準備という事で。。。

いつものお重箱に、(買って来た)蒲鉾や黒豆、昆布巻きなんぞを入れ・・・
※ちょこっと手作りの煮物や焼き豚も。



三段の器、同じ中身が二つ、出来上がり~~♪


これに蟹や鮪、ローストビーフを加え、
我が家のおせち、完成~!簡単至極(^^;)

食器棚の一番上で、年に一度しか出さないお重・・・
私の実家で母が使っていたものだ。
ついでに他の器も出してみる。



一度も使った事のない塗り椀は、
母が逝ってしまった後、実家の食器棚の奥で見つけたモノ。。。
古い和紙に包まれ、大事そうに仕舞われていたっけ。。。

実家で使われていた記憶がないのだから、
多分、父の実家・・・私が生まれる前にこの世を去っていた、祖母のモノだと思う。
つまり戦前の器って事。

私が引き取っても、やはり食器棚の奥深くに眠っている器。。。
何だか切なくなっちゃった(--;)
とは言え、
「じゃ、すぐ使おう!!」と思えるほどカジュアルじゃないし・・・。


娘よ、我が家にはこんなシロモノもあるの。
一応心に留めておいてね。

季節の器に、逢った事のない祖母を思うひととき。。。

 ==塗椀の家に久しき雑煮かな 正岡子規==



「アタシはリンちゃんの使ってた器、使ってま~す」
「時々、どっちか分かんないけど^^」  by サララ


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

ありがとうを言わない?日本人=宅急便のニュースから

2016-12-29 | 日記
いよいよ今年も押し迫り・・・
ゴミ出しにアタフタ。。。

「今年のゴミは今年の内に?」って感覚かしら?


明日は今日の続き・・・と割り切ればいいんだけれど(苦笑)

とりあえず、今日の内に!と思う律義さは、日本人ゆえかしらん。。

それから、台所やらトイレなんぞの拭き掃除(--;)

師走って嫌いだ!!(^^;)

で、
合間に観るテレビの報道番組。。。
※BGTV=バック・グラウンド・テレビジョン

気になったのは
宅急便のお兄さんがブチ切れしちゃった?

忙しいこの時期、特に忙しい配達関係サンの…

荷物ぶん投げ事件。。。(--;)

((´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ! そりゃ、ダメでしょ!)

と思いながら・・・。

交通渋滞に加え、何回行っても留守のお宅・・・
しかも高層マンションとかで、何度も行くとなれば…。

うーん、イライラするの、分からないでもない。。。

届けて貰う側としては、
「いつもありがとう」
「お疲れさま」
って気持ちを忘れないようにしなければ。。。


中学生の時、


同級だったフランス人のB子に言われた言葉が、今も心に残っている。。。


以下、その思い出話のコピペ↓

「ねぇ、○子(=私のこと)、日本人って、ありがとうを言わないね」

「はぁ?そうなの?」と私。。。

「例えば、欧米人はモノ買って渡される時『サンキュー』って言うでしょ。日本人は黙って受け取るだけ」


  :..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*

あの時の言葉が半世紀も過ぎた今でさえ心に残っていて

配達の人・・・新聞屋さんももちろん、
スーパーのレジでも
何かと言えば・・「Thank you!」
(意味もなく軽いけど)
「ありがとう」の言葉が出て来る。。。

そして、(間違いなく相手は)嬉しそうな?優しい表情になる・・・
って私の気のせい??(苦笑)



テレビではコメンテーター(=作家の室井女史)が
「配達する人に、もっと感謝の気持ちがあっていいのでは」
というような趣旨を語っていたけど。。。

同感♪♪♪

「ありがとう」の言葉は無料!!=タダ♪(^^:)
でも・・・
言われてイヤな人はいない♪

忙しい季節、優しい一言が、忙しい人の心を和らげたら・・・

なんちゃって^^。。。(o-´ω`-)ウムウム



「人間っていつもイライラしてますよね?」
「ワンコに生まれて良かった?」    by サララ


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

買い物に走る師走。。。&松山からの車窓

2016-12-28 | 日記
今日は朝から買い物に明け暮れた。

一応、世間では「仕事収め」ですからね。
って事は、明日からはどこも混雑必至ということで。。。

今の内に正月用など、あれこれ買っておかなきゃ!!と。。。

(師走って忙しくて嫌いだ!)

で、夫の為に、
マグロのお刺身用やカニさんを、小さなパックで買っておく。
(冷凍庫さまさま、だね^^)

後はえーっと・・・ローストビーフ用や焼き豚用の塊肉をちょっと・・・

これだけで、夫婦二人分というのに軽く一万円を超えちゃって・・・(><)

(何だかなぁ。。。)

なんで師走の買い物は、こんなにお財布にキツイんでしょ。

(もう買い物に行かなきゃいいんだ)
と思ってたら、
お餅を買うの、忘れてた!

ヤダ~!これだけは絶対買わなきゃ!!(笑)

(どうせ夫婦二人だけなんだから簡素に)
(自分たちが欲しいモノだけちょっと・・)
と思いながら
何となく消費してしまう。。。
これって、師走の気分の成せる業かしらん?

明日、お餅を買いに行く時、余計なモノを買わないように気をつけなきゃ!!!

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。


今日のおまけ=四国・松山からの帰り
(しおかぜ24号)


その車窓から・・・



突然目の前に「水辺」。。。
(あらら、どこの運河?)
と思った愚かしさ!(恥!)

瀬戸内海がこんな感じで見られるなんて。。。



ホントに、四国の事、全然分かってないんだなぁ。。。





対岸は広島??

とにもかくにも・・・
四国がこんなに近い事を改めて知った、今年の思い出であります(^^;)


「そんな事よりィ~」
「アタシのお肉、買ってくれましたぁ?」  by サララ


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




シニアだから分かる?=煙が目にしみる映画『SMOKE 』

2016-12-27 | 本・映画
歯科検診で横浜へ。

で、歯科の後は
昔ながらの映画館・黄金町の映画館『ジャック&ベティ』まで
大岡川沿いを歩き。。。



今日は雨交じりの強い風!
傘が飛ばされそうになっちゃった。



(あらら~?水が出しっぱなし!?)
(勿体ない!!)
と思ったら、「湧き水」だそうですよ(^^;)

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜


『ジャック&ベティ』で観たのは・・・
映画『SMOKE(スモーク) デジタルリマスター版』



最近NHKのあさイチで紹介されたこの映画・・・
21年前、たった1館で9万人の観客を動員した、その映画のデジタル版。。。

私はその9万人の一人だった。。。

ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)

ニューヨークはブルックリンの街角にある煙草屋。
そこに集う人たちの「何気ない」暮らしや生きざまに纏うドラマ。

登場人物はみ~~んなウソつき!
口から出まかせ、言いたい放題?!

でも・・・・しみじみ・・・。

「煙草の煙のように、掴みきれない真実」

21年前、友だちに「いい映画があるから」と誘われて行ったけど・・・
ほとんど記憶に残らないほど^^
※単純に忘れてた^^。
地味な(?)ニューヨークの下町風景だったのが。。。

今日はホント、心に沁みて。。。

これも歳を重ねたせいかしら?(^^;)

主役のHarvey Keitelがすっごくいい!!


もう一人の主役William Hurtも悪くは無いけど^^


どうも彼の主演作?「白いドレスの女」とか「小さな目撃者」のイメージが強くて^^
ちょっと脇役っぽくて印象がかすんだ?・・・(ゴメン!)

でも、とってもいい映画でした。
21年前、(何となく)観たのが悔しいワタシです(--;)


エンドロールに流れる曲は
『Smoke Gets In Your Eyes』

私が知ってるのはプラターズの『煙が目にしみる』で、
中学生の頃かしら
母から「この歳で恥ずかしいから、買って来て」と頼まれた45回転のSP盤。。。
※あの頃の主婦は、流行りのレコードを買うのも恥ずかしかったのかしら?

何はともあれ、懐かしい曲♪

They asked me how I knew
My true love was true
I of course replied
"Something here inside
Cannot be denied"

They said someday you'll find
All who love are blind
When your heart's on fire
You must realise
Smoke gets in your eyes

So I chaffed then and I gaily laughed
To think they would doubt my love
Yet today, my love has flown away
I am without my love

Now laughing friends deride
Tears I cannot hide
So I smile and say
"When a lovely flame dies,
Smoke gets in your eyes."



「夕方に帰って来たママ、ずっと唄ってます!」
「煙が目にしみる・・・って、今日はサンマ??」  by サララ


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村








クリスマスに思い出プレゼント=『レ・ミゼラブル』&娘よありがとうね♪

2016-12-26 | 思い出ばなし
昨日、娘から夫や私にクリスマスのプレゼント。
※おーっと、違う!! 彼女に頼まれたサンタさんからだそうで(笑)

夫には流行りの?
「ユニクロ・あったかインナー」
※娘よ、パパは「いっぱいあるのになぁ~」と言いながら。。。
 すっごく、嬉しそうでしたよ。
※妻の証言「いっぱい」は無い!!
  とにかく、ありがとうね♪

で、私には…


『レ・ミゼラブル』のCD。

今日は朝から聴いてます☆

 :;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

9月に娘と行ったロンドンのミュージカル♪

その前に観たのは2008年、同じロンドンの劇場で・・・。


この時、2幕目で爆睡しちゃったわたくし。。。(--;)
娘に「日本人の恥」と叱られた(--;)

:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

で、その後、娘の住む仙台でこの映画を見た時、
二人で感動しちゃった!!!

ヒュー・ジャックマンのカッコよさ♪
汚れ役の?アン・アサウェイ。。。

『これはもう、絶対本場でもう一度見なきゃね!』と娘との約束。。。
※実はあの時、娘も寝ちゃったらしい(ーー;)

で、
恥さらし母娘のリベンジ・ミュージカル観劇。。。
 2016.9月19日 於:ロンドン・クィーンズシアター


:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

娘よ、今朝からタラタラ、掃除とかしながら・・・(一応^^)
聴いてて
涙出ちゃったよ~~♪

CD流してるだけで(観客の拍手と一緒に)

あの時代に「同化」し

劇場に「同化」してます♪

※聴き終ると、
 スタンディング・オベーションしちゃいそうで(笑)
しかも、何故か、血湧き肉躍る!?




ラストの「民衆の歌」
Do you hear the people sing?
Singing a song of angry men?
It is the music of a people
Who will not be slaves again!
When the beating of your heart
Echoes the beating of the drums
There is a life about to start
When tomorrow comes!

戦う者の歌が聴こえるか?
鼓動があのドラムと 響き合えば
新たに熱い 生命がはじまる
明日が来たとき そうさ明日が


思い出プレゼント、ありがとうね♪

で・・・
いつか、又一緒にロンドンに行こう!!
で、又、ミュージカル、観よう♪♪♪



↑思い出のロンドン2008



「あのう・・・」

「アタシにもプレゼント送ってくれたけど」



「サンタさんの衣裳ってさぁ。。。」  by 不機嫌なサララ^^


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村






絶品うなぎは関西風?=厚木・川入園

2016-12-25 | 外ごはん
今日は会社で仕事収め・・・っていうか、私だけですが^^。
社長クンが「皆でランチ食べよ」って言うんで。。。

行きました、久しぶりに厚木の川入園。



圏央道を超え、中津川沿いにあるこのお店、
地味で目立たないけどォ…(というか、廃屋と間違えそう^^=ゴメンちゃい)
「知る人ぞ知る」という名店でございます☆



いつもは頼んでから30分位待たされるのに、今日は意外に?早かった。
蒸さずに、(お客の顔を見てから)焼く?「関西風」ということで
皮が香ばしくて美味しい~♪



脂もしっかり乗ってて・・・ボリュームたっぷり!
大体、何なの?! この身の厚さは!!

お腹が膨れ文句言いながら・・・

あ~~、幸せ~\(^^)/

そんなお店でありまする。

それにしても辺鄙な場所(^^;)
砂利の駐車スペース脇に、サザンカの花。


川入園=神奈川県厚木市下川入1363


「ウナギって・・・」
「食べたことない。。」 by サララ


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




住宅密集地のガーデニング&糸魚川!!!

2016-12-23 | ガーデニング全般
今日は午後から庭整理。。。

先月まで・・・


こ~んなだった^^通路脇をバッサリ!



バラ(コーネリア)やジュ―ンベリー、プルンバゴに羽衣ジャスミン、ハニーサックルに、蔦等々。。。

こんな狭いトコにギッシリ!(><)

「誰がこんなに?!」と自分を責めます(--;)

住宅密集地の我が家・・・

ただの欲が先行し、あれこれ植えた、なれの果て・・・。

(ホント、自己嫌悪!)

これからは無理のない花壇にと、改造中~。

 ☆´ω`★´ω`☆´ω`★´ω`☆


で、住宅密集地と言えば
昨日起きた、糸魚川の火災!!

大火災の原因は強い風と、
住宅密集地で、消防車が入りにくかったからとか???
「そのせいで・・・」みたいに言われるけど・・・。

住宅密集地、いっぱいあるじゃん!!
東京なんてまさにそうでしょ!
なんて、テレビに噛みついている(苦笑)

ニュースを伝える「上から目線」にカチンと来るのは
その「密集地」に住んでるからなのかしら?と考えたり。。。

ともかく、亡くなった人が居なくて良かった。
でも、師走の空に家を追われた方々がいる事に心が痛む。

災害は他人事じゃないのよねぇ。。。

今日のおまけは10月末に行った富山からの旅。
経由した糸魚川駅から・・・。




青い空の向こうは日本海。
この、美しい海に向かって吹く風が惨禍を呼んだのかしら?
と複雑な想い。。。

被災された方に心からお見舞い申し上げますm(__)m



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



シニアの時間=体力がある内に頑張らなきゃ~&松山の猫ニャン♪

2016-12-22 | 日記
朝(寝坊して^^)起きたら、
※昨夜も深夜過ぎまで読書三昧^^
ついでに、今読んでるのは桐野夏生『柔らかな頬』


ダイニングテーブルの上に(いつものように^^)
「サラの散歩とご飯は済んでるからね」
という、夫のメモ。。。



「ご飯、済みまちた~zzz」byサララ

夫は今日は、大好きなゴルフ!! 
今週は一日おき?

(まぁ、いっかぁ~♪)



先日夕飯の時、夫がしみじみこう言った。
「俺、後、何回ゴルフが出来るんだろう。。。」

シニアならではの、悲哀に満ちた台詞!?

「だったら好きなだけ行きなさいよ!もちろんお財布と相談してね^^」
妻はそう答えましたです(^^;)

(そうよねぇ~私たち、人生の持ち時間、少ないからね。出来るだけ楽しまなきゃ!!)


これまで頑張って来た夫だもん、
これからは愉しい時間を過ごして欲しい!とつくづく。。。

゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*

今回1泊2日の松山で思った事。。。

(何時まで身軽に旅が出来るんだろう)
(人生の持ち時間、少ないんだから、もっともっと見聞を広げなきゃ!)

みたいな。。。

実際、松山城の帰り道、
急な斜面の方へ行ってしまい(--;)
かなり足腰が堪えた私。。。

(もう、全然若くない!!)

だから・・・

(まだ足腰が動くうちに、もっともっと愉しんでおかなきゃ!!!!)

で、次の『お手軽一人旅』計画中~~♪
夫には好きなだけゴルフを楽しんで貰い・・・

私も負けずに「次の旅を!」
と思う次第でございます(^^)/

゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

今日のおまけ

松山・道後のメインロード(=からくり時計から入る観光道路?)で
出逢った猫ちゃん・・・。

「ねぇ、写真撮らせてよ」とカメラを向けると、すぐに動いちゃって。。。

「可愛いな~写真、撮りたいなぁ~」
と、言ったら・・・

「にゃーよ!写真、好きじゃないにゃん!」と拒否したニャンコ!!


もう、めっちゃ、可愛かったですニャン♪
※カメラを向ける度「イヤやニャン!」と応えるのです^^


で、お次は
萬翠荘敷地内の茶房ドア前に居たニャンコ。。。


「あのう・・・中に入りたいんだけどなぁ・・・」
と訊いても知らん顔(--;)

「ドアを開けるとキミにぶつかっちゃうよ!」
と言っても
「絶対どかニャイ」


「寝ちゃうニャり~!」

ニャンコ様(笑)

ものすご~~く可愛くて。。。

お店の人が苦笑しながら
「すいませ~ん、この子、のらちゃんなんです」って、ドアを開けてくれ。。。

松山は、
猫ニャンも可愛かったニャン!




「あらら?アタシは可愛くないのッ!」 by サララ

※猫ニャンもワンコも、み~~~~~~んな可愛いよ♪

サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


旅の締めは『萬翠荘』=松山って凄い!!

2016-12-21 | 旅の記憶
松山へのショートトリップ、締めくくりは・・・
フランス風洋館=萬翠荘。

※旧松山藩主の子孫にあたる久松伯爵の別邸。

ここは司馬遼太郎の『坂の上の雲』に因むミュージアムもあるんだけど・・・
読んでないからパス!(--;)



園内はこの時期にやっと紅葉?




で、建物はもっと上。。。
松山城の帰り、迷ったせいで相当足腰が痛い(><)
シニアは辛いな。。。



でも、ステキな建物♪
頑張りま~す(^^)/



やっと到着~~って感じで(苦笑)。。。
荷物を預け、高貴な建物内を見学。



玄関ホールから見上げるステンドグラスの美しい事♪

ホール脇のお部屋は・・・えーっと・・・


良く覚えてないけど^^お客様が最初に通されるお部屋ね(^^;)

で・・・
隣りはおもてなしのダイニングルーム。。。


これ、白と黒のコントラストを成してるそうで。。。

2階では常設展示のお部屋やビデオで、松山の歴史も学べ、
(傷めた膝を庇い、椅子に座りながらビデオを見せて頂き、勉強になり・・・)

畏れ多くも、天皇家と縁深いことも知りました~。m(__)m

そうそう、俳句のお部屋もあったり。。。

これこそ、
歴史の宝石箱やぁ~♪(^^)/
※どっかのグルメリポーターみたい^^

1時間以上お邪魔し、
(=何しろ、松山城の帰りが祟って^^足の痛みが酷かった)
園内にある喫茶室「あい」で休憩♪



お抹茶と松山名物「坊ちゃんダンゴ」を頂き・・・


疲れた体がホッコリ!

そこから松山駅へ向かい、1泊2日の短い旅は終わり☆

でも、ホントに中身の濃い旅でありました。

ありがと~~松山~~♪
(某CMのフレーズ、嵌ってます^^)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村