我が家の入口・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/a0e1202b5cf901a3cb9df8514e51563a.jpg)
ブロック塀を覆うプミラやアイビーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/3a1bfcd74a01cac68789a2f5f8325b6b.jpg)
先代犬、ウルルが隠れそう。。。(--;)
で、その蔦に負けず育ってるのがムベ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/1311356711a5ef7a3b827e81a20ce9f3.jpg)
実もだいぶ大きくなった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/e0c43f704c8a473f1b010e68b92dd73b.jpg)
ムベ=アケビ科ムベ属で、別名トキワアケビ
アケビ同様、ジャムなどの食用になるらしいけど
反対側に植えたアケビも食べたことがないので・・・うーん、上手く熟したら食べてみようかな?
ところで
「むべ」ってどういう由来?
思い浮かぶのは
吹くからに 秋の草木の しをるれば
むべ山風を 嵐といふらむ (文屋康秀)
という『百人一首』。
ネットで調べたら、
この場合の「むべ」は(なるほど、それで。もっとも・・)という意味らしい。
そういえば
「むべなるかな・・」って言葉もあったなぁ、と
再びネットで調べたら・・・
天智天皇が発した言葉が語源。
天皇が狩りに出かけた際、元気で健康的な老夫婦を見かけ、
その秘訣を尋ねたところ、
「ムベを食しているから」と答えたところに由来するとか
やっぱり一度は食べてみようっと~♪
゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
さっきからテレビで、広島・巨人戦
アナウンサーの人が時々
「広島、神ってる」と。。。
この「神・・・」って言葉、最近までよく知らなかった(^^;)
時々会社の営業クンが
「この仕事、神、です!」
「やった~神だ!」って感じで使うんで
(何?それ?)と、不思議だったけど。。。
※「カミワザ」ってのは知ってます^^
AUのCM『三太郎シリーズ』で、
金太郎が
「神対応~~ッ!」って叫ぶので
何となく雰囲気を理解(^^;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/e7863367a70bdbb9facae07e68fe626a.jpg)
でも、
こんな表現、昔からあったっけ?
よく分かりません(--;)
さて、プロ野球、いよいよ9回裏だ!!!
「神ってる広島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/b23e5e32f3a30a520c90cebad34bd248.jpg)
「25年ぶりの優勝、おめでとう~」 by サララ
サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/a0e1202b5cf901a3cb9df8514e51563a.jpg)
ブロック塀を覆うプミラやアイビーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/3a1bfcd74a01cac68789a2f5f8325b6b.jpg)
先代犬、ウルルが隠れそう。。。(--;)
で、その蔦に負けず育ってるのがムベ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/1311356711a5ef7a3b827e81a20ce9f3.jpg)
実もだいぶ大きくなった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/e0c43f704c8a473f1b010e68b92dd73b.jpg)
ムベ=アケビ科ムベ属で、別名トキワアケビ
アケビ同様、ジャムなどの食用になるらしいけど
反対側に植えたアケビも食べたことがないので・・・うーん、上手く熟したら食べてみようかな?
ところで
「むべ」ってどういう由来?
思い浮かぶのは
吹くからに 秋の草木の しをるれば
むべ山風を 嵐といふらむ (文屋康秀)
という『百人一首』。
ネットで調べたら、
この場合の「むべ」は(なるほど、それで。もっとも・・)という意味らしい。
そういえば
「むべなるかな・・」って言葉もあったなぁ、と
再びネットで調べたら・・・
天智天皇が発した言葉が語源。
天皇が狩りに出かけた際、元気で健康的な老夫婦を見かけ、
その秘訣を尋ねたところ、
「ムベを食しているから」と答えたところに由来するとか
やっぱり一度は食べてみようっと~♪
゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
さっきからテレビで、広島・巨人戦
アナウンサーの人が時々
「広島、神ってる」と。。。
この「神・・・」って言葉、最近までよく知らなかった(^^;)
時々会社の営業クンが
「この仕事、神、です!」
「やった~神だ!」って感じで使うんで
(何?それ?)と、不思議だったけど。。。
※「カミワザ」ってのは知ってます^^
AUのCM『三太郎シリーズ』で、
金太郎が
「神対応~~ッ!」って叫ぶので
何となく雰囲気を理解(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/e7863367a70bdbb9facae07e68fe626a.jpg)
でも、
こんな表現、昔からあったっけ?
よく分かりません(--;)
さて、プロ野球、いよいよ9回裏だ!!!
「神ってる広島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/b23e5e32f3a30a520c90cebad34bd248.jpg)
「25年ぶりの優勝、おめでとう~」 by サララ
サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)
あ・・・「にべ」は「にべもない」の「にべ」。昔調べたけど意味は忘れた。
「神ってる」は知ってるけど、こなれてない感じがするので使いたくないなあ。
そうそう、「にべ」もね・・・・うん?これって???
で、調べました(笑)
「ニベ」は淡水魚だそうで・・・・
あ~、言葉の由来は奥が深い!!(笑)