リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

夫とケンカした。「ゴメン」とメールした。反省からじゃない、自分の健康の為に♪

2015-05-11 | 日記
昨日の勤務は忙しく久しぶりにハードだった。
足腰が痛んで、夕飯食べた後、
いつものようにソファーでバタン♪
私の至福の時間☆

※汚れたお皿は夫が洗ってたようです。私、頼んでないから^^^

今朝、「あー、腰が痛ッ」と何気に言ったら
(いつものことだが)
夫が
「あのさ、いつも思ってたんだけど、ソファーで寝るの、腰に良くないよ・・・」云々かんぬん。。。

うるさ~い!
わかっとるわ!


思わずイラッと怒ってしまう(^^;)
(わたしの愉しみを…何さ!)

そうしたら夫も負けじと、
「俺、心配してるから言ってるじゃないか。それを・・・」なんたらかんたら。。。

で、我が家テキに冷戦状態(笑)


夫は無言で会社へ行き、わたしはせいせいするが・・・
(うん?これじゃいかん!)と思い、
「ゴメン」とメールしておいた。
反省したからじゃない!

気持ちの中にモヤモヤしたものがあると、
それが病巣になるって、勝手に信じているからだ


:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

わたしの母は健康オタクだった。。。
まめに健康診断を受け、健康に良いと聞くと、すぐに実行してた。
それでも、まさかの癌に侵され、あっけなかった。。。

母を病気にしたものはストレスだったと思う。
母の夫、つまり私の父は
気が強くて我儘で、手の付けられない男だった。。。(=わたしにそっくりだ!)
母はどんなに気を遣って生きて来たことか。。。

身体は健康でも、心のストレスで病気になる。

心はいつもスッキリ!愉しく!グダグダの『病巣』はすぐ取り除くべし!!

勝手な健康信奉でありまする♪

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

娘から母の日のプレゼント。


(もう…、そんなにお金使わなくていいのに…ブツブツ)と思いながら、



アララ、ワンコ?
嬉しいな~♪


「アタシたちもママの健康に役立ってるんだよねェ~♪」  byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



母の日は哀しい☆でも、泣いたらぶつよ!!

2015-05-10 | 日記
今朝も庭のバラ・・・




一輪一輪に「咲いてくれてありがとう☆」

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

今日は母の日でしたね。
一昨日、スーパーで沢山カーネーションを売っていたんで、
そっか!、気が付きました(←そこかい!)

私の母は・・・・・・・・・・・

あー、何時逝っちゃったかしら。忘れちゃったわ(苦笑)
70歳を超えたばかり?=あまり思い出したくない。。。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

病床で、
「早く帰りなさい!」

険しい顔でそう言われた・・・。
それが最期の会話だった。。。

別れ間際に顔を寄せ、小声で・・・
(孫たちに苦痛の顔を見せたくないから)
そう言われ、
(了解♪)と、
笑顔で別れた。。。

病室を去る孫たちに、
「来てくれて、ありがとうね♪」と、
最期まで優しい笑顔だった☆

もっともっと、長生きして欲しかった。。。
孫たちを、ずっと見守っていて欲しかった。。。


..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

母の日って、ちょっと悲しい。。。
でも、
ショボンとしてたら、母が悲しむ!

ハイ!
今日も元気に強く!生きてますよ♪
『クラス一のガキ大将』と大喧嘩になり、泣かせ(=オトコのくせに!!)
母上が校長室に呼ばれたあの頃と


ほとんど変わりませんよ~(^^;)←変われよ!!

校長室から出て来る母に、
どんなに叱られるかと、オドオドしてたら・・・

『○○ちゃん、強いのねぇ~!お母さん、何だか嬉しい!』
と、人と争った事などない、物静かな母が
涙流して大笑いしてた。。。

強い事は良い事だ!
親孝行なんだ!!
と心に刻んだわたくし。。。


哀しいからって、メソメソしない!
強く!ネ♪
泣いたらぶつよ!!

それが私の親孝行。。。。。。。




↓キミたちのお母さんは、子どもたちは
どこで、どうしてるんだろうね。。。





※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村








シニアな幸せ&初めて買ったレコードは『イエスタデイ』だった

2015-05-09 | 思い出ばなし
我が家のバラ、
相変わらず白バラ・新雪が次々と。。。


隣のフレンチローズ=パピ・デルバールも開花が近い?

昨年、一昨年絶不調だったことを思うと、すご~~く嬉しい♪

通路側ではジュリアの2輪め♪


丸弁、平咲きで・・・茶色?
NO!ミルクティー色♪
「いわゆるバラ」らしい形(^^)v

瀕死(=故に安く^^)の苗を買って4年目。。。
咲いてくれて、ホントにありがとう☆
もう、ダメかと思ってた・・・☆☆☆

ささやかな事に幸せを感じるって、シニアの特権なのかしら(笑)

そういう余裕があるなら、
シニアも悪くない♪


..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

昨日まで読んでた洋子さんのエッセイ
彼女はジュリーのファンだったそうで。。。

わたし?
そりゃ、ビートルズですわよ♪
彼等の初来日当時、学校、ピリピリしてました(^^;)
「ビートルズ欠席は許しません!」って^^
かなり自由な校風の我が母校・・・

行ったヤツがいた!(=羨ましい・・・)
※もちろん自白しなかったけど、周りは皆、分かってた♪

わたしが生まれて初めて買ったレコード(45回転=ドーナッツ盤)は
イエスタディ。。。
ジョンとポールの合作?
今だって歌えるよ♪♪♪

Yesterday,
All my troubles seemed so far away
Now it looks as though they're here to stay
Oh, I believe in yesterday

ビートルズって、当時は学校から白い目だったけど、
今じゃ、音楽の教科書にも載っているそうで。。。
もはやスタンダードなのだ。

時代の変化って、すごいな。。。




「そこ!唄わなくていいから、早くご飯下さい!」と騒ぐ(^^;) リンリン&サララ

※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村





病院で読むなんて無神経?=佐野洋子『死ぬ気まんまん』

2015-05-08 | 本・映画
今朝の庭、
陽がほとんど差さない野草鉢で
ウズラ葉ユキノシタが咲いている☆


北側でもOKの表示に、偽りは無かったのネ♪


:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

今日は病院に行った。
定期的に薬を貰い、時々血液検査もして貰う。
病名は言いたくない^^。
※自覚もない。
だって「わたし、実は○○で・・・」なんて言ってると、
気持ちで病人になりそうだから(^^;)



で、病院の必需品と言えば、本♪
読みかけのこれを↓持って行く。。。



Eテレ『ヨーコさんの言葉』で気になっていた、、絵本作家の佐野洋子さん、
中身はエッセイの「死ぬ気まんまん」担当医との対談が入り
再び、エッセイ「知らなかった」と続く。

↑本が伏せてあるのは、ここまでしか読んでないという意味。

だって、よくわかんないんだも~ん(^^;)

前半のエッセイは彼女を取り巻く「おかしな」人々で、
(あれ?主語は何だっけ)
(さっきの登場人物、どこ行ったの?)
(どうしてこうも改行なのよ、読みにくい!)
みたいな・・・。

面白いんだけど
(だから?)
みたいな・・・。

で、気分散漫。読み進まない状況。。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

待合室で、ページを繰るスピードが急上昇した。
中間の、医師との対談は普通に読み進み、
あとのエッセイ「知らなかった」でスピード、減速。。。

死と、まさに向き合う人々に囲まれた中で
ヨーコさんの見た風景に、じっくり浸ってしまった☆

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

名前を呼ばれ、
(今日は凄く待たされた!=でも、それが良かった♪)
立ち上がりながらふと見ると、周囲の冷たい視線!?

気が付いた!
病院の待合室でこんなタイトルの本
カバーもせずに読んでるなんて。。。



無神経にもほどがある?!



「無神経な人って、や~ね!」  byリンリン&サララ




※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村










GWが終わるとホッとする&やっぱり男は無口が一番?

2015-05-07 | 本・映画
GWが終わって、世の中静かになった気がする。
専業主婦は夫や子供を送り出し、ホッとしてるんじゃないかしら(^^;)
わたしも夫を送り出し、気持ちがゆったり~~♪
but,週末の仕事を想うと、ちょっと複雑(--;)

今朝は久しぶりの雨・・・
散り始めたモッコウバラの茂みで、コーネリアが咲き出した♪


小粒のバラ、あまり世話をしてないのに、咲いてくれてありがとう☆


モッコウやコーネリアに負けじと絡んでいるのは、ハニーサックル





駐車場側で咲いているのは白の新雪だけ。。。
ここにはニュー・ドーンパピ・デルバールも植えたんだけど・・・。


通路側のバラは風通しが悪いせいか、すぐ病気になる(哀)
これは多分ジュリア


つくづく、バラは難しい。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

昨日の夕方、夫が知人の通夜で出かけ、
一人でCATVの洋画を。。。



2010年のアメリカ映画『スリーディズ』
2008年公開のフランス映画『すべて彼女のために』のリメイク。

ラッセル・クロウ演ずる大学教授が、無実の罪で投獄された妻の為に奔走し、
決死の行動に出る物語。。。

夫婦と幼い坊や、一家の明るい暮らしが一転し、
父子の暗く重い日々が続く。
特に坊やの顔が哀しい。眼が「死んでる」。

後半は穏やかだった夫が一変!
攻撃的、思い切った行動に出る。
「君の人生を取り戻す」
ハラハラ・ドキドキ、手に汗握る展開に☆

面白かった♪
特に良かったのは夫の変身ぶり
そんな息子を見守る父親(=主人公の)の寡黙さ。。。

やっぱり男は無口が一番!!
※こんな味わいは女にはムリ~(^^;)

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

夜遅く、夫が通夜から帰って来て
「久しぶりに会った○○さんが、宜しくって言ってたよ」と一言。
もっと色々話したかったようだが、
「あっ、そう」とだけ返事して、あとは無視(笑)。

夫は台所で独り、チューハイを飲み始めていた。
亡くなったのは夫の先輩で、あまり歳も違わないのだから、
さぞや複雑な気持ちだろう・・・。
背中でわかる。

そーなのよ。
『男は黙って○○ビール』だ。




「ママも少しは無口になった方が・・・ボソボソ。。」 byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



ムコ殿に自慢2=荒れ庭ビフォー・アフター『テキトーでもDIY♪』

2015-05-06 | ガーデニング全般
わたしの庭造り成果、婿への自慢はまだ続く。。。

「正面通路の先から奥の和風庭なんだけど、この先の予定はなかったの」


「でも、アーチを立てるとちょっと、その気になって・・・」


スノコや木杭買って来て、(屋根はないけど)物置小屋?(^^;)


新築時、庭師さんが作った竹垣は倒れかかっており・・・
同じく木杭で補強。。。



↑『相模川で拾い集めた石』も積み上げ・・(--;)
ついでに、

「壊れた照明器具の傘部分にセメント塗りたくって、野草鉢も作ったんだァ~~♪」


義母、調子に乗って自慢の嵐(^^)v

ちょっとだけ、夫のDIYも紹介してあげた^^。


「こっちの鹿威しはパパが作ったの。一応水も流れる筈・・・」

と、実演はめんどうだから端折る(笑)

「その奥はね・・・」
自慢話、更にヒートアップ!

「↑今はこうだけど、前は・・・」


レンガの敷き方、色々迷ったことを事細かに説明します。
(ムコには迷惑?)
しか~し、レンガの苦労はハンパなかったんで、しつこく^^

「この脇とか、奥とか・・・」




「すっごく大変だったんだわ~」


婿の反応なんか見ちゃいない^^自己満足の世界ざます(笑)


ムコ殿、「凄いなぁ」「雰囲気ありますよね」と
お世辞いっぱい、
我慢して付き合ってくれて、ありがとうね☆

いつも庭仕事に付き合ってくれたリンリンも、改めてありがとう。





相模川へ石拾いに行く時も^^一緒だったね。




「フン!今日もアタシの出番はないんだわ!」  byサララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村









料理が出来る男か、片付け・掃除をする男か、どっちがいいかなぁ。。。

2015-05-05 | 日記
娘夫婦が来て二日目、
昨夜は宴会だった♪

わたしが用意したのはこれ↓


海鮮市場で買って来たマグロ寿司と鉄火巻。。
豆腐の『茂蔵』直営店で買ったお稲荷さんにシイタケの太巻き~。
※あれ?東証2部上場?
思わず株価を見る・・・で、株主になるのは見合わせる…(笑)

要するに切って盛りあわせただけ~~~(^^;)

自分で作ったのも(一応)ある!(←そこ、いばらない!)
残り物の三元豚と大根を醤油と飲み残しのコーラで煮たモノ。
※夫がコーラ好きで、よく買ってくる。。。それも1.5リットルのペットボトル!(--;)

あとは、イワシの蒲焼・・・生姜汁に漬けたまま、冷凍庫の奥で忘れてたヤツ^^。

わたしにしては頑張ったと思うのだが^^^
実はメインは、これじゃない♪

先月、夫がゴルフ入賞で頂いた
黒毛和牛のサーロイン、200グラム3枚
ずっと冷凍しておいたのだ(^^)v


オーストラリア産ならとっくに焼いて食べちゃってるんですけどね^^
何しろ、和牛ですよ、和牛!!
久しぶりなんで^^焼き方、忘れた(^^;)
それに、わたしが焼いたら、
絶対黒焦げの炭にしちゃうだろう。。。(自信あり!)

で、ここからムコ殿、登場~~♪
娘が助手になる。


「IHは初めて」と言うムコ殿は料理好き。
娘曰く
「釣りで釣った魚、さばいてお刺身にするし、煮魚なんかフックラ♪」だそう。

料理が出来る男
スバラシイ!
特にムコ殿がエライのは、
「買って来たお刺身のツマも無駄にしないの。きれいに洗って味噌汁作っちゃう」
スバラシイ!!
母は感動致します。

娘は続けて、
「あたしが寝てる間に朝ご飯と、お弁当も作ってくれてる」\(○`ε´○) コラ!コラ!

で、バカ娘と話してる間もムコ殿の手は休まず


出来上がりはこんな感じ。


サーロインとガーリックの香ばしい匂いに包まれ、幸せ~~☆

もちろん、このお皿が一番先に空っぽになった!

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

飲み過ぎて、今朝、モーロ―と起きて来ると(--;)
夫だけ一人、新聞を読んでいた。
「娘たちはゆっくり寝かせてあげなさい」とニコニコしている。

で、リビングのテーブルは・・・
(昨夜後片付けした覚えがない^^)
さっぱり、綺麗☆
娘夫婦がお皿を台所に運んでた記憶はかすかにある。。。

で、台所の流しを見て見ると・・・
全部、きれいに洗ってある。。。

うーん、犯人は(=この場合犯人って言わないか^^)夫みたいだ。

夫は料理は全然ダメ!
それを補うつもりなんだろう、普段から汚れた鍋・皿は夫が綺麗に洗っている
(わたしが強要してるのではない!)
部屋の掃除も(あまりの酷さに見かねるのか^^)
大体夫がやっている。。。ウンウン(*-ω-)(-ω-*)ソウソウ 。


娘に言わせるとムコ殿は
「料理は上手いけど、掃除や部屋の片付けが全然ダメ!」だそう。。。



料理が出来る男か、片付け・掃除をする男か、どっちがいいだろう。。。

(´-ω-`)う~ん 悩ましい。。。


「どうせママは、どっちも出来る人がいいんでしょッ!」  byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



ムコ殿に自慢^^=荒れ庭ビフォー・アフター『レンガ敷きから始まった』

2015-05-04 | ガーデニング全般
昨夜ムコと一緒に里帰りした娘、
首都圏からの車の流れとは真反対で、スイスイきたそうな。

で、湘南の花形ロード=134号をドライブし、湘南平で夜景も見て来たらしい。
東北育ちのムコ殿に
「神奈川=いい所でしょ♪」って、
故郷自慢、かな?

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

今朝はわたしの荒れ庭整備・自慢に付き合って貰った。
まずは正面通路・・・

「今は緑が茂ってるけど、4年前は生け垣が腐るし、砂利だらけの通路だったの」
で、一念発起!レンガ敷いたの、わたしが、一人でね(^^)v
思いっきり自慢の始まり始まり~♪

まずは土を掘り返してレンガ敷き。

一列4個、計・・・何列??


ただただ無心だったの。
高村幸太郎の心境だね。
僕の前に道はない。僕の後ろに道は出来る。。。

どこまで敷くのか、全然予定してなかった。。。
ただ、当時のペット・ロス(=愛犬ウルルを寂しく死なせてしまった)、
その心を埋めるような作業だったと思う、今はね。

砂利の下に蔓延った笹の根、

ハンパじゃなかった・・・

無心で、正面は何とか敷き詰めた・・・。

当時、福島の被災地からやって来たのがこの子。


「アタシもお手伝い、したんだよ♪」(←ウソです、邪魔ばっかり^^)




駐車場との境を考え始め・・・

※ローズマリーの苗、生け垣用に10本植えた。


途中に外へ出る門柱も作った。。。




両サイドに、アーチになるようにと植えたコニファーは今。。。


そろそろ上で繋がりそうに♪

立水栓も整備☆

古い流しを撤去し、





今はプミラが蔓延っている♪

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

自慢自慢~の義母に(^^;)

凄いなぁ~~!植物って変化して行くのが面白いですね!!

と、褒めてくれるムコ殿♪
素直で良い青年ざます(笑)

続きは又ね。


「ウフフ、だからブログのタイトルはアタシなんでつ~~♪」  byリンリン


「いいもん・・・どうせアタシなんて・・・」  いじけるサララ(^^;)


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村









子どもの里帰り・・・婿で良かった♪嫁だったら朝から大掃除だ(^^;)

2015-05-03 | 日記
娘が帰って来るという。。。
婿殿も一緒だそうで、車で帰って来るらしい。

ならば!
と母は頑張った。(≧∇≦*)o
去年、娘に持たせた大葉、次々葉が伸び重宝したそうなので・・・。


車に積んで持って行かせよう。。。

ついでにバジルシシトウも植えた。

去年持たせたプランターに、ちゃんと植え直して欲しいんだけど・・・。
多分何もやらないだろうなぁ。。。(--;)

親の心、子知らずか。。。ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン

娘のマンションは陽当たり、風通し抜群で、
冷房は不要だそう。
ベランダの眺めは広瀬川。
「このベランダでビール飲んだらサイコ―♪」と言うので、ここに決まった。
(羨ましい。。。)

娘の為にそのビールも用意してやった。
彼女の好みはサントリーのモルツだけど(´。` ) =3
ヱビスがセール中だったので↓


あっ、隣の発泡酒は夫の、です(笑)
夫は痛風のきらいが有るので、可哀相だけどプリン体ゼロの発泡酒ってわけ。(o´ω`o)
最近じゃ、発泡酒でも何でも、わからないみたい?(*^-゜)v

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

娘夫婦だから気楽なもので、
もしもこれが婿でなく、嫁だったら大変だ!
※いないけど
きっと朝から、大掃除だ!!。:゜(;´∩`;)゜:。

嫁が来る家庭、姑が待ってる家族、それぞれ気を遣うんだろうなぁ。。。
勝手に想像しております。




「ウチみたいにズボラな主婦って、恥ずかしいよね」  byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村





薔薇の開花一番は新雪&いつまで運転できるんだろう。。。

2015-05-02 | 日記
荒れ庭整備、満四年。
憧れのバラ庭、今年の開花一番(モッコウを除き)は新雪だった☆



去年より蕾が多いんで、少しは期待してるんだけど、さて?

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

人気ブロガーでバラ名人のM家の庭を見せて頂いたのは去年のこと。。。

グルッと家を取り巻くようなバラの香りに圧倒されたっけ。。。
M子さんの庭手入れもハンパなかった。
やっぱりわたしのようにテキトーな人間ではまだまだ!と思い知らされた。。。

こちらは昨日、横浜で見た花々。。。
坂道途中でカラー。


県展開催中の横浜市民センター花壇で、ストック、ルピナス。






花っていいなぁ~。。。
シニアになっても全然ヒマとか思わないのは(=もっと時間が欲しい!)
花や本のお蔭だと思う。


..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

野毛坂を下り、 フレッシュなバーガーやさん で軽食。


作り立てってのが美味しい♪

その後ハマ線に乗ったら、某駅でしばし立ち往生した。
車内放送によると、踏切内で車が止まっているらしい。
(新横浜を過ぎていて、良かった)と思った。
座って本を読んでいた私の前に、
手荷物を持ったビジネスマン風の数人が乗って来て
「京都も暑いんですかね」などと話してたのを思い出したからだ。

(新幹線に乗り遅れたら大変!)と、
世話焼きなオバサン根性、丸出し?(^^;)

再度「踏切で立ち往生の車があり・・・」というアナウンス。
イヤな感じがした。
数年前、確かこの線の、この付近で
高齢者を助けようとした女性が、不幸な目に遭った事故。。。

(合掌)

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

結局、さほど時間も掛からず、事故にもならなかったようで安心したけど・・・。

ふと思う。。。

車、いつまで運転できるんだろう。。。
最近、とみに目立つ高齢者による事故。。。

今のわたしに車は必需品!!(夫と私、各一台)
通勤はもちろん
※車なら職場へ10分ちょっと。徒歩と電車・バスなら…4倍?
買い物でも、重いモノだってヘイチャラ~~、と言えるのは車のお蔭だから。。。
※庭整備でレンガ数百個、運べたのも、愛車のお蔭だ!

免許取り立ての頃、嬉しくて嬉しくて♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
湘南134号をただ運転だけしたり、
その頃、父の別荘があった伊豆・伊東にも、
オダアツから西湘バイパス一人でルンルン♪、
サザンやチューブ聴きながら、愉しく運転して行ったっけ。。。

げに恐ろしや!!
今じゃ、絶対行けない!

車を手放すことになったらどうするか、そろそろ真剣に考える世代でございます。



「だったらオウチにいましょ♪」と、散歩嫌いなサララ。


「あのさぁ、やっぱり歩かなきゃ!」とお散歩好きなリンリン。

しかし、以前はお散歩大好き1時間でもOK♪だったリンリンが
最近はすぐ帰りたがるのが気になる・・・
やはり歳のせい?


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村