去年、映画のエキストラ焼け。
今年、ガーデニングでバラ育てに夢中で、バラ焼け。
毎年真っ黒になるとは、思わず・・・。
やばい!!
うどん粉病にも負けず、バラは、周期的に、咲きまくってくれてます。
今は、ピンクスプレー、ピーチプリンセス、ミニバラ、ピンクパレード。
しかし!!四季咲きと書かれた看板だったから買った、ボニーというツルバラ。
育っている割に、一回しか花咲いてないし。
もしかして、君は、一季咲きなの??とたずねても返事はないし。
いつ咲くの?早く咲いてよ!と話しかけてもいっこうに咲かず。
つるだけ伸び放題。
虫に食われ放題。
数日まえ、カリフォルニアローズの葉っぱが、妙に減ってるなと思ったので、覗いてみた。
うえっ!!
背中に点々の幼虫がマルマルとマルマルと太ってる!!
4匹もいる!!
そんなところで、バイキングですか??
食いすぎだろ~~!!!
太りすぎだろ~~っ!!!
昔、ガーデニングがキライだったのは、こやつらが畑にいたからだった・・・。
そうだった、こやつらさんがたが、心臓バコバコになるほど、恐怖の的だったことを忘れていた!!
とっとと、アゲハ蝶になっておくれ!!!
ピーターラビットの作者、ポッターさまなら、スケッチするところですが、あたしは、ポッターさんじゃないし、ほとんどみんな、食われたし、卒倒しそうなので、殺虫させていただきました。
ま、食うほど、おいしかったのかもしれませんが・・・。
苦手なもんは、苦手です。
<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>