昨日、PL花火を堪能したウサギーノです。
住んでるマンションの上の階で見て来ました。
毎年4家族ぐらい集まってプチ宴会をします。
で、私ウサギーノは毎年その集まるおっちゃんズにサンドイッチされて見てます。
いや~、いいね、おっちゃんは。
一緒に飲みながらの会話が楽しい!しかも無くなったらすぐ新しいビールが!
なので、右手にビールを持ち、左手に箸を持つの格好で花火を見、おっちゃんズと語らうと言ういかにも「おっちゃんスタイル」です。
私、まだ20代のなのにね。
で・も!今年は違いました。
今年はおばちゃんズに囲まれていました。
理由は「焼肉を頬張っていたら私の席が無くなったから」です(泣)
せつないね。
今回はいつもより人数が多かったからなぁ。
そんなわけでお肉は堪能したけどおっちゃんズとの語らいは堪能できなかったウサギです。
そうそう、メインの花火、やっぱりすごかったです。
惜しげもなく打ち上げまくる派手さが好きです。
でも、一度に打ち上げすぎて最後の方煙の中っていうのがちと寂しい…
一晩で億単位のお金が夜空に散ると思うとものすごく贅沢をしている気分になります。
なーんて言っても私、信者じゃないけどネ☆
あと、今年はラスト「赤」でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/359ce8773366b83d0da827f1bdc84314.jpg)
カメラマンの腕が悪いので大火事みたい・・・
「白」の時もあるのですが、この色って何を基準に決めてるんだろう?
今日は渡辺修也さんのお誕生日ですね。
おめでとうございます!
なんだか同じ8月生まれだと思うとちょっと嬉しいです。(幸)
何気に親近感が…(嫌がられそう)
ちなみにボムくんちゃんも澪ちゃんも8月生まれです。
しかも私とボムくんちゃんは1日違いです。(何と!)
8月生まれ万歳!
住んでるマンションの上の階で見て来ました。
毎年4家族ぐらい集まってプチ宴会をします。
で、私ウサギーノは毎年その集まるおっちゃんズにサンドイッチされて見てます。
いや~、いいね、おっちゃんは。
一緒に飲みながらの会話が楽しい!しかも無くなったらすぐ新しいビールが!
なので、右手にビールを持ち、左手に箸を持つの格好で花火を見、おっちゃんズと語らうと言ういかにも「おっちゃんスタイル」です。
私、まだ20代のなのにね。
で・も!今年は違いました。
今年はおばちゃんズに囲まれていました。
理由は「焼肉を頬張っていたら私の席が無くなったから」です(泣)
せつないね。
今回はいつもより人数が多かったからなぁ。
そんなわけでお肉は堪能したけどおっちゃんズとの語らいは堪能できなかったウサギです。
そうそう、メインの花火、やっぱりすごかったです。
惜しげもなく打ち上げまくる派手さが好きです。
でも、一度に打ち上げすぎて最後の方煙の中っていうのがちと寂しい…
一晩で億単位のお金が夜空に散ると思うとものすごく贅沢をしている気分になります。
なーんて言っても私、信者じゃないけどネ☆
あと、今年はラスト「赤」でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/359ce8773366b83d0da827f1bdc84314.jpg)
カメラマンの腕が悪いので大火事みたい・・・
「白」の時もあるのですが、この色って何を基準に決めてるんだろう?
今日は渡辺修也さんのお誕生日ですね。
おめでとうございます!
なんだか同じ8月生まれだと思うとちょっと嬉しいです。(幸)
何気に親近感が…(嫌がられそう)
ちなみにボムくんちゃんも澪ちゃんも8月生まれです。
しかも私とボムくんちゃんは1日違いです。(何と!)
8月生まれ万歳!
修也さんもこちらを覗かれるようなので、ここにお祝いのメッセージを書かせていただきますね
゜。*゜・*.・。*゜・*.・。**゜・*.・。*゜・*.・。*゜・*.・。*゜・*.・。
お誕生日おめでとうございます~!!!!
旅公演中で大変だと思いますが、
お体に気をつけてこれからも頑張って下さい。
゜。*゜・*.・。*゜・*.・。**゜・*.・。*゜・*.・。*゜・*.・。*゜・*.・。
ウサギーノさん>
家から花火が見えるなんて羨ましいです
我家は山の中なので、毎年横浜港や八景島の花火の音だけが聞こえてきます
修也さんと同じ8月生まれなんて、なんか運命を感じますね。
お誕生日おめでとうございます。
ますますステキな舞台を創っていってください!
ですね♪
まー さん
そうなんです。家からみえるんです。
この市の一大イベント(笑)です。
PL教団の教祖祭らしいのですが。
夏の楽しみです♪
zumeさん
そうなんです。8月生まれなんです。
でも、私は終わりぐらいなんですが。
でも、同じ月というというだけでなんだか嬉しいです!
なんせ人混みが嫌いだから、車で近くの高台を通過しながらの花火鑑賞でした。
さっさと帰ってきてしまったのですが、まだ、音だけは聞こえています。(9時で終わりかな)
BSの映画音楽大全集を見ながら(聞きながら)音楽座キャストのみなさんのプログを眺めています。
関西から帰って見えたばかりでほとんど更新されていないのが残念です。ばびさんはヒットでしたけど。
私も人ごみが嫌いなので基本的に観に行かないです。
車で走りながらの観賞ってなんだかいいですね。
でも観すぎて事故らないように気をつけてくださいね。