映画『フード・インク ポスト・コロナ』
を観に行きました❗️

2009年の『フードインク』
の続編とのこと。
工業化された大規模農場を取り巻く
問題点〜
低賃金で大規模農場で働く労働者のこと、
移民にからみ、彼らが奴隷労働
させられていること、
コロナ禍でも感染対策しなかった
食肉加工工場のこと、
超加工食品の問題点、
人工肉のこと、などなど
現代米国のフードシステムの問題が
見事に分かりやすく
描かれていて
どの世代も必見な内容でした☆
スーパーやコンビニ、
ファストフードで
若い世代が好んで手にする
工業製品化された超加工食品の問題点などは
この映画を理解できる高校生や大学生
にはぜひ見てほしいです。
(1番見てほしい自分の子どもたちは
知らんぷりで見ないので
ほんと難しいのですが…😓)