awake your mind

日々の生活や世の中のことで思うこと

高濱先生の動画、めちゃくちゃ好き❣️

2023-05-15 14:03:00 | 動画
花まる学習会の高濱正伸先生の
動画、めちゃくちゃいいですよね!

何回も聞いてます☆

⬇️⬇️
幼児期のしつけで、これは外さない
→朝はちゃんと起きること。
必ず7時から7時半におきる、
みたいなことを子どもにしつけること。

⬆️⬆️

4月24日(日)10:30〜 
高濱正伸「メシが食える人、モテる人に
〜どんな時代でも、たくましく生き抜き、
人に求められる大人に育てる〜」


高濱先生の動画、最高です☆




〜☆end☆〜










































高校生のお弁当生活

2023-05-15 08:39:00 | 日記
うちの息子15歳の高校生ですが
幼稚園3年小学校6年お弁当生活してたので
(中学はフリースクール給食)
現在お弁当10年目でした 汗

   ⬇️⬇️小学時代
   小学校の給食は配膳係はしたけど
   一度も食べることなく、
   一度も給食食べたいとも言わず。
   朝ハハが寝坊すると
   「ママ!弁当作ってね!」
    と叩き起こす(笑
   お弁当卒業証書でも作らねばw


現在、高校生になった彼は
5時に起き
6時にハハを「ママ6時だよ起きて」
と叩き起こしお弁当を作らせて
7時に家を出るのでした。
一度獲得した習慣て生きてるんだなあ…



今日5月15日、高校入って22コ目の
お弁当。
こうしてみると、毎日変わり映えしない
ワンパターンな
お弁当!笑
息子よーごめん🙏


高校生になると、
生活や学習、習い事塾は全部自分で回すようになるので、
親がやることはご飯とお弁当だけで
よくなりまして、ほんとに楽。

下宿人のお兄さんみたいな扱いで付き合うようになりました 笑

思春期の子どもとの付き合いは
黒川伊保子さんのこちら
「思春期の子育てのツボ」
がすごく参考になります〜



生まれたての0歳の時は
24時間目を離せなくて眠れなくて
すごく大変だったけど、
こんなふうに手が離れる時が来る〜
感慨深いです☆


新米ママさん、今は大変かも、だけどがんばって👍

〜☆end☆〜







































暗記→テスト→序列 ほんとにそれ幸せ?

2023-05-14 21:38:00 | 教育
ツイートでこのような記事を
見つけました。

⬇️⬇️⬇️

デンマークの小中学校では
テストや宿題はありません。
生徒の学力をランク付けする
ことも禁止です。

試験の点数で優劣を判断するのが
教育ではなく、
生徒が生きていくために
自分に何が必要かを学ぶのが
教育だと考えられています。
そのため、生徒が質問をしたり
自分の考えを述べる力が
重視されています。


⬆️⬆️⬆️


すぐにでもデンマークに
移住したい❗️


日本では中学からは
暗記→テスト→順位(序列)をつけるけど、
「序列はなんのために?」と考えたら、
序列をつければ
「子どもたちが順位をあげるために
勉強するだろう」という
「順位」で子どものモチベーションを
上げさせようとする
教師の怠慢からきているように思う。


順位をあげるために勉強するうちに
「順位が上がるから」と
勉強自体が楽しくなるものもいれば
「順位が下だからやっても上がらないから」
と学習へのモチベーションが下がる
子どももいる。


だからこのやり方は一部はhappyだけど
一部はunhappyで
「みんなが幸せな社会」を作るのとは
逆行するやり方だと思う。


だからテストの結果で序列をつける
やり方は、
「みんなが」幸福な社会のためじゃなくて、目に見える形で勝ち負けをつけて、
勝ち組は幸せ、負け組は残念、
みたいな日本社会が是認する価値観を
子どもたちに埋め込む装置みたいなもの。


「勝利至上主義」の部活も同じ。
「序列の上を勝ちとるために」
に土日もなく朝は6時から夕方は9時過ぎまで練習に時間を捧げる。

「勝てば官軍、負ければ賊軍」

そうやって365日部活に時間を捧げた
高校生が「さて自分はどういう
進路に進んだら幸せか?」
「幸せな社会とは?」
分からなくて悩んだりする。


本当なら「みんなが幸福な社会は?」
「その実現のためにどうしたらいいのか」
と学校で子どもたちに考えさせる時間を
持たなくてはいけないのに、
そういう時間を持たないから
「何に向かって生きていくか?」
と考えた時に「勝つため」
しか解がなくなってしまう。


近い人との人間関係、
ひいては国と国との関係も
「勝ち負け」しか尺度がないのは
ほんとうに危い。
「平和教育」とかで
「二度と戦争は起こしてはいけない」
と作文書かせても戦争が起きてしまう。


序列をつけて
「勝てば幸せ」「負けたら不幸」
みたいな勝利至上主義の呪縛から
みんなが解き放たれないと、
みんなが幸せな社会にはならないし、
平和なんて来ないと思う。


とにかく
日本の暗記ばかりの勉強は
終わりにした方がいい。

〜☆end☆〜



































運動会の練習、いらないよね⁉️

2023-05-14 19:19:00 | 教育
Twitterを見ていたら、
小学校の先生と思しき方が
ツイートしてました〜


https://twitter.com/asat11/status/1656955132435898369?s=46&t=QpI8G6-tHyyKoEDEf2jCig

⬇️⬇️⬇️

保護者から「運動会の練習に本気で取り組みすぎ」という苦情が届いて、『いったいどうすればいいんだ…』というやるせない空気が朝から流れた本校の職員室

⬆️⬆️⬆️

今、学校の先生方って、大変ですよね。

英語やらコンピューターやら
やらなきゃいけないことがどんどん増えて
これまでの仕事減らないのに
やることばっかり増えて。

うつになって休職したりの先生もいる。

部活の担当を振られたら
イヤと言えずに、帰宅時間は遅くて
土日は試合の引率で。

先生方にかかる荷重とストレスを
減らせるものは
減らしてあげられるように
保護者も理解と協力をしてあげたら
いいのに、と思います。

とりあえず、部活の指導を
先生にやらせるのはやめた方がいいと
思っています。


最初のツイートの
運動会の練習については
⬇️

親とか地域の視線は抜きで、
スポーツデーみたいにして、
子どもたちが走ったり借り物競争したり
球技したりを楽しくする日にしたら、
練習なしでいいのにー

と思っています。


〜☆end☆〜





































母の日🌹

2023-05-14 18:54:00 | 日記
母の日だけど、
娘は海外だし、15歳の息子は母の日なんて
忘れてるー笑

ダンナが息子の代わりに
ケーキ屋さんへ、開店と同時くらいに行き
私が好きなケーキ屋さんの
ロールケーキを買ってきました☆

アントルメ果樹


お店にはたくさんお客さん+TVの取材
が来てたそう❣️

この、上にチョコレートが
コーティングされているロールケーキが
めちゃくちゃ気にいっているのだけど❣️

私、ダンナ、息子で2センチくらい切って
食べて、
残りは私が「お茶の時間のお楽しみ」
にしてとっておき
3時のお茶タイムに探したら…

もうありませんでした❗️

涙🥲😂🥲

もう❗️
犯人は、母の日を忘れている
息子だー❗️

ムカーっ❗️

思いっきり悲しみをアピールしたら

夕飯はダンナと息子で
ピザ作ってくれました☆




息子には、ピザ屋さんで
キッチンのバイトしたらいいね!と
勧めています〜笑


〜☆end☆〜