たくさんの皆さんのご参加ありがとうございます。感謝にたえません。記載日時は、8/17ですが、なんかの拍子にTBしてやろうかとお思いの節はどうぞ、お送りください。
こんにちは。暑い日が続きますね。
自ブログで、夏の気がかり
---「夏の気がかり」抜粋
気がかり、その1
「のうてんき」のことを「能天気」と書くが、「脳」のお天気がいいんだから、「脳天気」と書くほうがいいのではないか。
気がかり、その2
今年は退治をしそこなってしまい、軒と雨戸袋に3つ蜂の巣がある。しかも増殖中だ。
気がかり、その3
終わってしまった花フェスタで、「牧歌の里」特製のローズソープを買った。泡立ちも… (以下略) 続きはこちらで
---という記事を書いたところ、いくらかの反響をいただきました。他人にとってはどうでもいいことでも、すごく気になってること、だから暑さ倍増だぞって思ってることってありますよね。そこで、若輩ながら、TB企画「あなたの気がかり」を開催したいと思います。
今、個人的に気にかかってるってことを記事にし、下記の要項でこちらまでTB を送ってください。
①「気がかり」をご自分のブログで記事にして、当記事にトラックバックを送ってください。
この記事のTrackback Ping-URL
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/7cdcfbe2677ee9554ceb9423fc737f5e/02
②ひとつについて詳しく書くもよし、とにかく羅列するもよし、自由にお書きください。
③「気がかり」を記事にしてください。「心配」や「悩み」ではありませんよ。
④それぞれの方の「気がかり」への対処法・お答えなどがありましたら、コメント欄にお書きください。
⑤お盆まで、先頭においておきます。どんどんTBお送りください。
※書いてみよっかなってお思いの方には当記事のTBを送らせていただきますので、お気軽にコメント欄にてご連絡ください。
「気がかり」を世に叫び、夏を乗り切りましょう。
こんにちは。暑い日が続きますね。
自ブログで、夏の気がかり
---「夏の気がかり」抜粋
気がかり、その1
「のうてんき」のことを「能天気」と書くが、「脳」のお天気がいいんだから、「脳天気」と書くほうがいいのではないか。
気がかり、その2
今年は退治をしそこなってしまい、軒と雨戸袋に3つ蜂の巣がある。しかも増殖中だ。
気がかり、その3
終わってしまった花フェスタで、「牧歌の里」特製のローズソープを買った。泡立ちも… (以下略) 続きはこちらで
---という記事を書いたところ、いくらかの反響をいただきました。他人にとってはどうでもいいことでも、すごく気になってること、だから暑さ倍増だぞって思ってることってありますよね。そこで、若輩ながら、TB企画「あなたの気がかり」を開催したいと思います。
今、個人的に気にかかってるってことを記事にし、下記の要項でこちらまでTB を送ってください。
①「気がかり」をご自分のブログで記事にして、当記事にトラックバックを送ってください。
この記事のTrackback Ping-URL
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/7cdcfbe2677ee9554ceb9423fc737f5e/02
②ひとつについて詳しく書くもよし、とにかく羅列するもよし、自由にお書きください。
③「気がかり」を記事にしてください。「心配」や「悩み」ではありませんよ。
④それぞれの方の「気がかり」への対処法・お答えなどがありましたら、コメント欄にお書きください。
⑤お盆まで、先頭においておきます。どんどんTBお送りください。
※書いてみよっかなってお思いの方には当記事のTBを送らせていただきますので、お気軽にコメント欄にてご連絡ください。
「気がかり」を世に叫び、夏を乗り切りましょう。