この辺では、雪が降る季節ののおとずれとともに雪虫が舞い始めます。
尻尾に白い綿をつけて、ふわふわ舞うように飛んでいて、まるで雪が舞っているかのようにも見えます。(写真では綿の部分が見えない)
トドノオオワタムシというのが雪虫の正式名称らしいです。
雪虫を捕まえて、願いをこめて寒空に放してあげると、願いが叶うと言われています。(娘談)


尻尾に白い綿をつけて、ふわふわ舞うように飛んでいて、まるで雪が舞っているかのようにも見えます。(写真では綿の部分が見えない)
トドノオオワタムシというのが雪虫の正式名称らしいです。
雪虫を捕まえて、願いをこめて寒空に放してあげると、願いが叶うと言われています。(娘談)
