あれから9ヶ月ちょっと経ちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/a82a6dd68bf65810e4f67a77f101afcb.jpg?1647330925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/1836c283dcfe7af4f6b6f35678455ad6.jpg?1647331183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/cd2a346daca4ca02e156839443a3535f.jpg?1647331374)
Tc心筋血流(薬剤負荷)シンチグラム
体調は随分良いが
夜になると動悸がする日もある。
今日は健診日なので8時には病院で受付。
採血と心電図をとり診察待ちの約40分は6階でコーヒーを飲みながら朝の景色をみて過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/a82a6dd68bf65810e4f67a77f101afcb.jpg?1647330925)
その後、診察。
検査結果はだいぶ良い感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/1836c283dcfe7af4f6b6f35678455ad6.jpg?1647331183)
次回来たら、その後は地元の医者を受診するよう言われた。
まあ良くなってるのは良い事だが、ここで診察して貰えないのは少し不安。
で、次回の検査は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/cd2a346daca4ca02e156839443a3535f.jpg?1647331374)
Tc心筋血流(薬剤負荷)シンチグラム
という検索。心筋への血流を調べる検査との事。
食事制限があり健診時間も4時間と長い。
更に検査費用が…( ̄▽ ̄;)
また、ドタキャンしたら恐ろしい額の請求が…
とりあえず自分の体の状態を調べる検査だから仕方ないかなあ~
薬もたくさんいただきました。
それでも1錠減りました。( *´꒳`* )
その代わりに花粉の薬を…