牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

ドライブレコーダー付け替え

2024年05月13日 20時37分03秒 | 日常生活
電源を切るとドライブレコーダーの日付けが初期値に戻る現象が毎回発生するようになったので…買い換える事にしました。
欲しかったのはミラー取り付け型
カー用品店で買うと2万円以上。
なので、ラジオショッピングで購入。
(日本直販)
お買い得価格は7980円

届いた箱を開けてみると…
やっぱり中国製。
_| ̄|○ il||li

早速、車に取り付け作業。
既存のミラーに付けるだけ。
配線隠す作業が面倒
( ̄▽ ̄;)

通常状態はバックミラー
としては問題無。
運転中でも画面表示は可能だが
ミラーの右半分なので視界の邪魔。
後方のカメラも右上に映るが
バックモニターとしては
イマイチかな~
前方📸と後方📸

SDカードはMicroSD32GB
ミラーにメニューが出て
タッチパネルで操作は嬉しい
ただ、表示されている
日本語(フォント)がいかにも
中国製(;゚;ж;゚;)ブッ。
録画したデータをPCで再生
画像はよく写ってました。

ただ…\_( ゚ロ゚)ここ重要!
1file(3分)で 481Mbyte
SDカードの容量が32GBだから
単純に計算すると
66fileしか保存できません。
さらに後方カメラの
データもあるので
33file分…約100分で
上書きされてしまいます。
その前の録画は消滅( ̄▽ ̄;)
更に解像度を良くすると
保存fileは少なくなるのでは…

(;-ω-)ウーン
まあ、ドラレコとしては問題ないけど
使い方を意識する必要が
ありますね。

買った値段を考えると
とりあえず満足。
後はスグに壊れない事を祈る🙏

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« N川 追加放流(中途半端でm(_ ... | トップ | 今週も6連勤でトドメは宿直 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーちゃん)
2024-05-14 07:12:22
おニューなドラレコですね😆
昨日同僚とドラレコの話になって、一時停止で捕まったんだけど 警察にドラレコ見せて回避したってのを聞いて,見せてみるもんだねって話をしました👮
なんにもないことをお祈りします🙏
返信する
Unknown (ushi_7)
2024-05-14 12:40:59
まーちゃん こんち(*'▽'*)♪

ドライブレコーダーが役にたった
貴重な体験ですね。
画像という確証があれば
一目瞭然ですから
国家権力にも対抗できますね(笑)

最近はへんな煽り方する車や
千葉県では自転車が車を煽るなんて…
記憶より記録だなあ~
(;゚;ж;゚;)ブッ
返信する

コメントを投稿