平日休み、本日はN川上流まで
行ってきました。
現地着6時。
釣り場迄は徒歩30分程

途中、稲村岩と鷹巣山に
向かう稲村尾根が見えます。
ここから向かう鷹巣山ルートは
自分は奥多摩一の急登だと
思いますが、今は通行止め。
開通してらまた登って
みたいルートです。

釣り場に着いて一投目
いきなり岩魚🐟がヒット
幸先良いスタート。
さらにマス🐟も…
その後はなかなかアタリが無い
更に川の水位が高いのと
河底の砂がかなり潜るので
川を渡れない

高巻(岩登り)の連続…
いやいや登山ですね
( ̄▽ ̄;)

おにぎり🍙食べて気分転換も
アタリが無い状況は変わらず

湧水もかなり染み出し
途中の橋は崩壊しています。

久しぶりにアタリがあり
綺麗な山女魚🐟
でも…
サイズが小さいからリリース。

結局 釣果は 岩魚1 マス1
河原を歩いていたら山栗が…
秋🍁🍂ですね。


食べ頃の🌰栗を少々頂きました。
河川管理の方m(_ _)m
と、言う事で🌛*゜夜ご飯は…

焼き魚と栗ごはん(*´˘`*)
お惣菜はビール🍺買う時に
買っちゃいました。
■今年の釣果

夏の伸び悩みで 現在171匹
年間目標200匹は🔴🟡🔵赤信号。
支流の禁漁迄には達成したかったけど…
いいな〜いい加減、自然の中に行きたくなってきた💦もう少し涼しくなったらで…
栗ご飯羨ましい‼️
「今年最後だ!」と言って鮎釣りに行ったのですが、
「ボーズだった!」とがっかりしていました。
うっしーさんのイワナとヤマメが羨ましい!(笑)
栗ご飯 🍚
山栗だから小ぶりなんで
栗を剥く時、原型が失われたけど
( ̄▽ ̄;)
その分ご飯に混ざって
美味しかったよ~
今の時期、朝の奥多摩は快適ですよ~
もう少ししたら
山登りかなぁ~(*´˘`*)
鮎も綺麗な魚ですよね🐟
1年であれだけ成長するのも
驚きです
そういえば 今年…
多摩川でも鮎釣り師は
見かけませんね
台風で🐟流されちゃったかなぁ~