先日宿直勤務明けで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/474b639e71c83bed566551815981dbf3.jpg?1640653498)
折り返し電車が発車するまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/d2fc67d7b57ac28f7ce6a3cb9d5f56e8.jpg?1640653758)
東京でも有数な景色ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/29155d455c30ff02daef64b86231e59c.jpg?1640653913)
こちらの公園もかなり広くのんびりできそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/968b6eec66ff4aae3774865902c704e3.jpg?1640654373)
貯蓄量がキャパを超えるとここから湖の水を逃がすみたいだけど…足りるのでしょうか?
![]()
電車で寝過ごし?てしまい…
気がついたら知らない駅
Σ(゚д゚;)やっちまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/474b639e71c83bed566551815981dbf3.jpg?1640653498)
折り返し電車が発車するまで
時間があったので周辺散策。
駅を出ると人の声が騒がしく…
西武園が隣接してる。
すぐに湖らしきものが見えてきたので
近くまで行くと一面に広がるのは
多摩湖(村山貯水池)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/d2fc67d7b57ac28f7ce6a3cb9d5f56e8.jpg?1640653758)
東京でも有数な景色ですね
堤防を挟んで下流には都立狭山公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/29155d455c30ff02daef64b86231e59c.jpg?1640653913)
こちらの公園もかなり広くのんびりできそう。
堤防の影響か堤防の下は風がなくポカポカ。
ベンチに座ったら数分で眠堕ちるわ
( ̄▽ ̄;)
この多摩湖 大雨で満水になり決壊したら下流の街は崩壊するのでは…なんて考えながら歩いていると、湖のオーバーフロー菅(水路)を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/968b6eec66ff4aae3774865902c704e3.jpg?1640654373)
貯蓄量がキャパを超えるとここから湖の水を逃がすみたいだけど…足りるのでしょうか?
最近の異常気象による雨量が、計算されて作られているとは思えないように感じます。
まあ、そんな事はさておき、のんびり過ごすには良いところですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます