牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

ちょび・・・1W

2005年05月17日 01時12分36秒 | 愛犬「ちょび」他2犬
うちに来てから、一週間立ちました。
でも、困ったことに・・・
私より早起きです。
朝、起こされて「あそんでくれ~」
って言われます。
「まったく、もう~」
と言いながら、付き合ってあげます。
嬉しいような、悲しいような・・・・

トイレって、いつになったらちゃんとできるようになるんでしょうか?
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たらの芽 | トップ | 梅の公園 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (mima)
2005-05-17 08:45:02
ちょびちゃん まるでアイフル~~~~♪

ですね。かわいい~~~

ちなみに ちょびちゃんは男の子?女の子?

男の子と 女の子じゃかなり かわるんですよね~

初めて飼う人は 女のこの方が楽なんですよね。

男の子は いろいろとやんちゃだし 得意の腰振りが・・・・・・・

トイレは ぺットシーツで しつけると

お出かけのとき 便利ですよね。

ウンチのほうが先に覚えるんじゃないかな?

寝起きと食事後はトイレでじっくり待つ!

その繰り返しですよね。

初めは ペットシーツ広めに広げて だんだん狭くする。

飼い主の努力次第で ワンチャンは早く覚えてくれるけど しっぱいすると一からやり直しだから 気合を入れて取り組まないとですね。

ママが一番苦労します。

頑張れママ!!
返信する
おなじくです~ (まる)
2005-05-17 19:56:02
めちゃくちゃかわいいですね~。

すごくおメメがまんまるで。

mimaさんのコメント読んで、ちょっとショボンです。うちは、お留守番の時が、成功率ガタ減りなんですよ~。一から出直しかな~。

チワワは覚えが早いって聞きましたよン。
返信する
Re:おはようございます。 (うっしー)
2005-05-18 06:11:10
mimaさん。おはようございます。



ちょびは男の子です。

”やんちゃ”というか、”おちつきがない”と言うか・・・

まだまだ、子供って感じがたまりません。

ぺットシーツは、初日から購入しました。

なんだか紙おむつを思い出させるようなパッケージですね!

サークルの中に敷いています。

取り替えるのは、娘の仕事になってます。

ウンチはもうそこでするのですが・・

おしっこは、まだまだあちこち垂れ流し。

先が長そうです。
返信する
Re:おなじくです~ (うっしー)
2005-05-18 06:31:32
まるさん。

おはようございます。



まるまる、ぷくぷく・・・・

ずっとこのままでいてほしいような感じです。



まるさんでも、しつけ苦労しているんですね!



お互いがんばりましょう!

 なんて言える立場じゃないですけど・・・・

返信する
苦労しますよね~ (mima)
2005-05-19 12:13:30
うちも今でこそいえますが

犬は猫より トイレ覚えさせるの大変ですよね。

リンクは 外にお散歩(生後4ヶ月頃)に行くようになったら とたんにできるようになりました。トイレトレーニングのとき丁度下の子が

トイレトレーニングの最中でペットシーツにおしっこできたの だ~~~~れ?状態でした。あはは

よく ほめるって言うけど ほめてもわかってんだか わかってないんだか・・・・・

遊んでもらってると思ってるだけのような・・・・

でも 怒られるのは よくわかるんですよね。

だから私は 鬼教官でした。

今でも たぶん私が一番怖いでしょう。

頑張ってくださいね。

一に忍耐 二に忍耐・・・・・
返信する
そうだよね! (うっしー)
2005-05-20 00:42:41
mimaさん。こんばんは。



私の場合、怒っても・・・

ちょびは、「遊んでくれてるんだな」って

勘違いしているようなそぶりを見せます。

本当に、わかっているんだか・・・

って感じです。



怒るの下手なんですよね!

子供にもそうなんだけど・・・



でも、やっぱり癒されますね!

わんちゃんは。
返信する

コメントを投稿