牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

台風から一週間

2019年10月20日 20時24分32秒 | 日常生活
建物の維持管理という仕事柄・・
台風19号上陸当日は被害は少なかったものの
徹夜で風水との戦いでへとへと。
その疲れが残っているまま一週間の勤務は
かなり厳しいものがありました。
一週間過ぎるものの、近所を流れる多摩川は
水位は下がってきたものの、未だ泥水が音を
立てて流れるような状況。
ちょっと離れた場所では、水道道路等の
ライフラインが復旧しない状態も続きます。
被害にあわれた方々につきましては
一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。

さて、先日収穫した銀杏ですが 
さっそく・・
通常はフライパンなどでコロコロと炒って
殻を割って食べるのですが

横着者の私は、茶封筒に銀杏を入れて
電子レンジで約1分間
30秒過ぎるとレンジの中でパンパン銀杏が割れる音が・・
だんだん茶封筒もふくらみ出せば完了
銀杏の殻も割れ、中から綺麗なエメラルドグリーンの
実が出てきました。
割れ損ないはちょっと歯で割ると綺麗に割れますよ。
塩を少々振って・・
秋の味覚を堪能しました。

それとはまったく関係ないのですが・・
今月2つの贅沢品を購入。
ひとつは、オフィスチェア
すわり心地を重視してちょっと高めなやつを購入。
うちのわんこは、目を離していると椅子に座り
満足そうな顔をしています。

もうひとつは、贅沢品ではないのですがBluetoothスピーカー
これがなんと展示品で1700円購入。
ほとんど使えないスマホ(3000円ぐらいで購入)
と組み合わせて
音楽を楽しんでます。
こんなもんで昔のステレオより音は良いのですから
技術の進歩はすばらしいですね。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀杏 | トップ | 休暇・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (soup)
2019-10-23 14:25:26
多摩川はまだ泥水なんですね。
しばらく雨降らないでほしいですね・・( ;∀;)

銀杏、きれいな色ですね。
若いときは、オフィス街の銀杏並木の匂いが
くさくて嫌いでしたが、今は銀杏大好きです。
しみじみおいしいですよね。
食べすぎ注意ですが・・

わんちゃん、可愛いですね💛
一番いい場所、よくわかってますよね~。
小さい子はお手入れが大変そうだけど、
やっぱり可愛いな~
返信する
Unknown (牛乃助)
2019-10-23 23:19:33
soupさん こんばんは

台風20号の影響で、多摩川は
また水が増えたような気がします。
19号のような被害はありません
でしたが……
またまた油断は禁物です

落ちてる銀杏……
踏みたくないですよね
( ̄▽ ̄;)
自分も食べるように
なったのは最近です。
飲み屋のオヤジの影響かなぁ~

犬は3匹飼ってます
▽^ェ^▽ ワン!
一番の悪戯っ子はこいつですよ~
そのぶん可愛いですけど……♡
返信する

コメントを投稿