10万kmぐらい乗ると足回りがふにゃふにゃ
そこで今回サス&ショックの交換を検討。
カヤバのLowfer Sports
Surspenion Kit systems
を入れる事にしました。

先月、某有名車店(A)にて見積もり
を出して頂き13万強でした。
今回は、地元のタイヤ屋で見積もり
11、5万Σ(*oωo艸;)エェ!?
あまりの違いに即m(_ _)mヨロ

足回りなんて見える所では無いけど
\_( ゚ロ゚)ここ重要!
ワインディングロードや高速走行で
ワインディングロードや高速走行で
安全度が全然変わってきます。
減衰力調整も付いてるのですが
減衰力調整も付いてるのですが
この車は構造上右リアは前向きに
なってしまいダイヤルをいじるのが
少々難点です。

タイヤを外して調整( ̄▽ ̄;)
でも、そんなに変えるものではないから…
取り付け後も、車高は見た目変わらない感じかなぁ~
取り付け後も、車高は見た目変わらない感じかなぁ~

とりあえず 近くの峠道へ
直線もカーブも安定してる
(*´˘`*)
突っ込んでもラインがブレないのは
嬉しいわ。
乗り心地は新車プラス
いい買い物をしました(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます