牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

山内新四国八十八箇所霊場と幸せの鍾

2024年12月19日 23時51分49秒 | /^o^\山 釣り
市内に即清寺(そくせいじ)というお寺さんがあります。釣友の尾根さん宅に遊びに行った時の奥様の話を思い出し此処に来てみました。此処には「山内新四国八十八箇所霊場」があり目的は巡礼です。
即清寺は青梅市柚木町(吉野街道沿い)にある真言宗のお寺です。因みに車でくる場合は駐車場もあるので安心です。
巡礼マップをもらい本堂に挨拶してスタートです。
後で気がついたのですが巡礼マップの左上に満願成就のポイントがありました。
細かい所まで読んでスタートでしたね
次回やり直しです( ̄▽ ̄;)
最初の1番は敷地内に…
丁寧にお祈りし出発

即清寺を見下ろしながら
2番、3番、4番と進んで行きます
吉野山園地は春の桜がいいらしい
そこを過ぎるとだんだんと山の中へ道が続きます。この時点で番号を飛ばしてしまうのですがすぐに戻りやり直しです。
たまに東側が開けると日向和田方面の視界が気持ちいい。此処を越えると悪路( ̄▽ ̄;)
終盤は山の中は気持ちよく淡々と
お参り

87番到着です あとひとつ
ただここから先が長い( ̄▽ ̄;)
道も険しいが…
右上の朴葉の葉っぱ
ちょっと不気味(笑)
歩いると 見えてきた 88番
14:49無事到着
あと少し💦

14:55 88展望台 幸せの鍾到着
都心方面の景色がいいですね(笑)

幸せの鍾は3回叩きます
1打目 そっと自分のために
2打目 心を込めて大切な人の為に
3打目 大きくみんなのために
鐘を鳴らす時 和田アキ子の
あの鐘を鳴らすのはあなた🎶
が過ぎりました(笑)

さて、この後は…


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡と一緒に多峯主山(埼玉県... | トップ | ฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡と鎌北湖へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーちゃん)
2024-12-20 00:26:34
ちょっと‼️
思いのほか鐘が小さくてずっこけたじゃないの‼️
いやいや、これを3回鳴らすために頑張ったんだものね👍
こういうの、良いですね。そこそこ距離はあるけど同じ敷地というか山の中で完結できる巡礼。
🎶あの鐘を〜鳴らすのは うっしー‼️🎶
つってね。お疲れ様でした🤗
返信する
Unknown (ushi_7)
2024-12-20 07:06:36
まーちゃん おはよう☀️
鐘は想定外…
てか自分も知らなかったわ
地元有志の方々が3年前に
設置してくれたそうです
鐘は小さいながらも
鐘の音は大きく
山の中に響き渡りました
巡礼も色々ありますが
コンパクトではありますが
自然を感じながら歩けるのは
楽しかったです(*´˘`*)
返信する
吉野街道沿い (ウォーク更家)
2024-12-24 06:37:40
吉野街道沿いの青梅市の即清寺ですか。

八十八箇所霊場巡礼の山道は、何となくおどろおどろした雰囲気ですね。
返信する
Unknown (ushi_7)
2024-12-26 05:07:41
ウォーク更家さん
おはようございます
八十八箇所
だいたい1時間半ぐらいですかね
こういう歩き方も楽しいです
自分の場合少々ゲーム感覚に
なってしまいましたけど…😉💦
鍾の先は日の出山や御岳山まで
繋がっているようです🗻
返信する

コメントを投稿