古代蓮の里の展望台から西の方角に

一番立派な古墳は二子山古墳でしょか?
涼しいε-(´∀`;)ホッ

埼玉県発祥との事ですので大きい神社だと思いましたが意外と質素な佇まい。
盛り土が見えました。
もしや…と思いバイクを走らせると…
埼玉古墳群に到着しました。
バイクを降りると滝のような汗
推定35℃
こんな日にバイク乗るのは、かなり危険。

とりあえず古墳(丸墓山古墳)に登って
景色を眺めると
すぐ側の古墳(稲荷山古墳)が見えます。
そういえば 小学校4年生の社会科遠足で
ここにきたけど
何処の古墳に登ったんだろうか…
さすがに50年前の記憶はなですね。

一番立派な古墳は二子山古墳でしょか?
さすがにこの暑さだと全古墳制覇は無理。
とりあえず博物館で一休み。

涼しいε-(´∀`;)ホッ
その後は埼玉県発祥の絡みがある
前玉神社へ

埼玉県発祥との事ですので大きい神社だと思いましたが意外と質素な佇まい。
逆にその方が落ち着きますね(*^^*)
社会科見学と言えば次は…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます