宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

満月

2007年09月26日 | yanakoのつぶやき

今日の月、見てますか?虫の音をBGMに明るくて大きな月が見えます。
満月になるのは、今朝の4時台だったそうですね。
そうだったんかぁ~~!!ということは、その、満月になった瞬間から、目では確認できないほどに、欠け始めてるってことよねぇ・・。

今日、銀行で週刊誌を見てたら、「満月に向かって、お財布や、宝くじや、通帳を振ると、
金運がつく」という。
はぁ~~!?と思いながらも・・・・。満月の時間は逃したけれども、
月に向かって、お財布をふりふり♪した私・・・(-_-;) 笑ってやってくだされ・・。

Dc092402

「コリウス」 これは、観葉植物だから、ほんとはこんな風に花は咲かせず、茎(?)の部分はすぐに折るんだけど・・。今年は・・なんだかほったらかしで・・。
ん???なにっ??こんな花が咲くものなのっ??!!
この小さい花だと思ってたものから、こんな花が開くんだったの??!
初めてみたよっ!!と驚いて、即、写真!!

しばら~くして、気づいた。あのピンクの花は、別物!
いつのまにか、同じ鉢で育ってた「オキザリス」でした。あ~・・そういえば・・
以前、南青から取ってきて、どこかに植えてたんだったわ・・。

お騒がせ・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やなこさん、思い出してくださったのですね・・! (ひとみ)
2007-09-27 15:39:16
やなこさん、思い出してくださったのですね・・!
あれから、もう一年月と星に、はまっております。
今日の4時は、こちらでは、雲がいっぱいでして、月明かりで、明るかったのですが、天に向かって、手を振っても、星は、雲の間こめから、答えてくれましたが、お月様は、顔を出しては、くれませんでした・・ツキが・・?
先日は、おばあさんの切腹で、めずらしくブログを、見えませんでした・・満月の夜は、奇跡が起こる・・死にかけのおばあさんが、蘇ってしまいました・・残念・・(主人には内緒・・)経過良好・・これで、きっと、あと十年は、大丈夫だわ・・ぽぱいさんと、さくおくんが、90まで、生きるって言ってたけど・・はっきり、言って、はた迷惑ですから~!!
以前は、死んだ熱帯魚を蘇らせて、感動しましたが、なんだかなあ・・!!
あれ、夢のある話だった、はずなのに、ごめんちゃ~!!
返信する
男!やなこさん!! (ふじよし)
2007-09-27 22:20:45
男!やなこさん!!
では無いですが私の物は何も無いけど旦那さんのLP沢山あります。松田聖子、杏里、村下孝蔵、角松としき…
ちょっと年代が違うのか角松は知りませんでした(((^^;)
でも村下孝蔵は20代に宇和島でコンサートがあり先輩に誘われて全く初めて初恋を聞き何か知らんけどボロボロ泣いてしまいました。
今でもあの時何であんなに泣けたんか??です(*_*)
でもメロディで当時の風景が蘇るのはすごい!!
返信する
満月に向かって通帳や財布を・・・という金運の話... (としろう)
2007-09-28 00:00:38
満月に向かって通帳や財布を・・・という金運の話ですが、まさかと思いながら「満月 金運」で検索したら、出るわ出るわ、ネット上ではかなり広がっているようです。
それによると、一ヵ月後に結果が出るそうなので、ヤナコさんその成果を、1人占めしないで報告してくださいね。
あっふじよしさん、村下孝蔵いいよね!うん、初恋泣けます。 そして踊り子もセツナイ・・・ 
返信する
ひとみさん (やなこ)
2007-09-29 11:26:44
ひとみさん
またまた爆弾発言で・・
大丈夫でしょうか・・

ふじよしさん
としろうくん
村下孝蔵さんの歌はいいよね。
この人は、愛媛に縁のあるひとみたいで、よく松山までは来られてましたよね。たしか、昔むかし、好きだった人が松山の人で。「松山行きフェリー」とかいう歌もあったよね。残念ながら、数年前になくなりましたよね。
と、思うんだけど。たしかそうだったとおもうけど・・。誰かと勘違いしてないよな~・・・・
返信する

コメントを投稿