自分独自の観点で
絶対譲りたくないものって
結構ありますよね。
そういった事がらも
柔軟に対処出来ればいいのですが
絶対譲りたくない・変えたくないって
ある意味・・頑固?
亡くなった母が
「おばあちゃん(自分)はまだディホームとか
老人ホームに入らない!!」と頑なに拒んでいました。
すでにその時は87歳ですよ。
頑として譲らない。
87歳なのに、「まだ」って何?
じゃいつよ?
そう言ったサービスを利用してもらえると
ケアしている家族は凄く助かるんですよね。
だけど・・・頑として譲らない。
で・・・。
この頑固さどうにかならないかしら?
と考え・・・そうだ!! あれを!!と。
言葉でその頑固さを手放せるツールが
あるのでやらない?
と聞いたとこと
意外にすんなりOK
今がチャンス・・とばかりに
そのツール
アクセス・コンシャスネスのクリアリングステイトメントを
使って頑固さを手放してもらいました。
(一瞬で手放せるから・・ほんと魔法の杖ですよね)
それからは、
私達姉妹が知らないディホームや老人ホームを利用する母になり
大助かり。
ディホームとか老人ホームとかで
経験したことを話したりして
会話が増える・・という
いいことも。
もしかすると『頑固』なのは
分かっていたけど
どうにもならないと。
どうにもならない・・・
手放し方が分からない・・・
という状況の中で
本人も苦しかったのかもしれません。
私たちも
自分の頑固さは分かっているけど
変わるとは思えないし
どうにもならない
どうすればいいもかわからない・・・という事
ありますよね。
どうにもならないと思っていることも
方法を手に入れれば
変しちゃうんです。
あなたがあきらめていることは何?
そして、
それに関して
何が欲しいですか?
この問い・・・
年々頑なになりやすいお年頃なので
ちょこちょこ自分で使っていこうと思います。(笑)
HDIGABTT✨✨
【今後開催の講座】
3月31日(日) 神経再生のバイタリティーの復元 詳細は▶こちら
4月7日(日) アクセスバーズ講座 詳細は▶こちら
4月21日(日) アクセス・フェイスリフト講座in会津 詳細はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます