人間が作り出した問題もそれに対抗すべくパワーでぶつからないと勢いが増した時点では
鎮火しないのだろうか。
他に静かに鎮火する方法が無いかと考えるが・・・。
相殺というのは・・自然(物理学)的にも理にかなっているのだろう。
やはりきれいごとでは済まないのかもしれない。
家族内で風邪が流行・・主な症状は咳。
先日、野菜ソムリエの店で購入してきた大根にはちみつをかけて大根シロップを作る。
咳の特効薬と言われている・・昔の人の知恵。
シロップ飲んで・・暖かくして・・休養が一番。
やっと春らしくなり、あちこちで色々な花が咲き乱れている。
自然が作り出す色は素晴らしい。
今日出会った花の中ではオレンジ色が印象的だった。
今度はどんな花(色)に出会えるのか楽しみだ。。
2カ月間とりかかってきた企画が渋谷で開催された。
久しぶりの渋谷。
いつもは道玄坂とか行く場所が限定されている。
いつもと違った場所。
ちょっと奥に入るとそこは渋谷とは思えぬ静けさ。
街は色々な顔を思っている。
人間も街も同じかな?
久しぶりの晴天。愛犬を連れて散歩に出かけた。
いつも通る公園の片隅に八百屋(露店)が・・・
珍しさと好奇心でのぞいてみる。
良く見ると「野菜ソムリエの店」だと言う。
お客さん一人一人にその野菜に関して説明してくれている。(産地・食べ頃、等々)
丁寧に扱っている様子を見てついつい「おいしいそう!!」と。
きゅうりは家にある・・・けれど、どうにもおいしそうに思えて1本(他)を買う。
次は2週間後に出店すると言うから、また行こうと思う。
愛犬(ダックス)は雨の日の散歩が嫌いなので雨が続くと散歩が出来ない。
一緒に外の空気を吸おうと抱いて外に出る。
あちこちキョロキョロする。
鼻はピクピク動く。
音のする方を向く。
外に出た途端・・ありとあらゆる感覚を使って情報を収集する。
人間はこれほど自分の感覚を使っているだろうか。
気づきを深めるにつれ自分の事が一番分かりにくい・・と実感。 だから自己ワークは大事だと思っている。 最近それを実感する出来ごとが起きた。
残念。そして反面教師に感謝。
ワークで沢山の色を使う。
一色よりもバリエーションが増える。
人の質の幅も広がる。
風になびく沢山の色。
扱う人によってそれぞれの色の組み合わせが違う。
それがまた新しい色(質)を生み出す。
新しい発見。
実は究極の面倒くさがり・・・。
色々と経験する内に面倒くさいと思っている事を放置しておくと
面倒くささがUPする事に気づき。
準備をしっかりとして何かが起きても対応可能にする。さっさと片付ける。
あとは野となれ山となれ・・・。
先日久しぶりに準備もせずブラッと山歩きに出かけた。
バスの乗り継ぎは悪い・・。経路を間違え時折引き返す。
何と面倒くさい。
スタートしたら流れるように進むのが面倒がなくていい。
ある本によると私は「先行型・変革型の面倒くさがり屋」らしい。
4月中旬なのに雪が降っているという。
真冬並みの寒さ。
日本には春・夏・秋・冬と四季があり、それぞれの趣があった。
ここ数年・・趣がどんどんなくなり季節感が薄れている。
気分だけでもと・・五月人形を飾った。
雨で外出する事が無かったので録画してある3夜連続で放映された三谷高貴のドラマを見て久々に昭和の空気を感じた。
昭和・・その激動の中で人々は希望と安定を求めて進んで行った。
数十年して作り上げ・・完成されたと思っていたさまざまな物(安定)が壊れ始めた。
そして今はその変化のスピードもどんどん加速していてより柔軟な思考と行動が必要となってきた。
頭も心もしなやかで・・そして自由でいられるといい。
妙に昭和のゆっくりとした時間の流れが懐かしい。
知人の義母が魂の故郷へ帰って行かれた。
昭和を生き抜いた人だ。
彼女の昭和はどうだったのだろう。。。
友人から順調に回復しているというメールが届いた。
良かった!! 良かった!!
元気になったらまた一緒に自己探求そして爆弾トークが出来るね。。。
隣の中国ではマグニチュード7.1の地震が起きた。
地球の叫び・・。 地球そのものの自浄作用なのだろうか、
それとも崩壊? いずれにしろ・・残された時間を大事に使わなければと改めて思う。