震災の後1カ月半が経ち人々に新しい動きが出て来ている。私の周りで今までになく結婚・・という言葉を多く耳にし次へ道を歩もうとする人が目につく。さまざまな事があっても一歩一歩前に進んで新しい生活を歩んでいこうとする光景が多くみられる。今日で4月も終わり・・新しい月には一体どういった事が待ち受けているのだろうか。明日は伊香保でワークショップ予定だが、天気予報は『曇りのち雨』。雨の中でのワークは初めて。中止する方向には無いような気がしていて雨具持参で開始することにした。明日はいったいどういうワークになるのだろう。一昨年熊野古道の中辺路(近露王子~本宮)を小雨の中歩いた事を思い出す。明日また新しい一歩を進んで見ようと思う。粛々と一歩一歩歩く。
朝からパワーがあって活気に満ち溢れている人がいる。どうも私はそういうタイプでは無い。かなりスロースタートで動き続けて行くうちにとエンジンがかかる。朝からパワフルで活気があり様々な事を手際良くこなせればいいのだが・・無理して実践しても人工的なのか違和感があり私の自然が壊れる感じがする。植物に例えるとその植物が出した芽を無理やり引っ張って伸ばそうとする感じ。無理しすぎると体に歪が起きて病気を発症しすいように見える。それぞれの自然を大事にしたいし、大事にしてもらいたいと言う気持ちがある。低燃費でもしっかりと機能して人生を楽しんでいる方がいい。
ワークショップで地元の人の支援が出来ればと思い仙台に出かけた。到着してからいつもと違いどうも落ち着かない。私は感覚系ではあるが江原さんのように亡くなった方々とコンタクトをメインに行うようなアンテナはあまり使っていない。が・・・、しかしあまりにも落ち着かなくなっている・・・原因を探るためによく見ていると、災害で亡くなった方々が自分自身に起こった現状を理解出来ずにさまよっている。今まで住んでいた家や職場も見つからず、自分の”死”も受け入れられずに、その答えを求めている。とりあえず、おみえになった方々へは状況を説明して成仏してくださるようにお伝えし般若心経を唱えた。その後も外出すればそういった沢山の方々と遭遇する。私に出来る事は限られている。もし、このブログを読んでそういった対応を行える方々がいらしたら是非ご協力をお願いしたい。
間接的にでも支援が出来れば・・という想いで仙台でワークショップを開催してきた。仙台市内はいつもとほとんど変わらぬ景色だし今日はお天気にも恵まれて最高のワークショップ日和だった。お昼には近くのカフェテラスでランチを摂り穏やかな時間を過ごした。話題は当然震災の事、避難所に行ったこと、緊張状態ではお腹もすかなかった事、支給されたおにぎりも次いつ支給されるか分からないので取っておいた事などなど・・・。ワーク中も余震があり、皆で顔を見合わせてしまったりしたが、それでも自己探求を続ける。生き残った私たちはそれぞれの人生を今まで以上に大事にしていく義務があると感じている。新幹線はまだ開通していなかったので片道5時間強のバス旅行でハードだったけれど出来る事を一つ一つやって行きたい。帰り道は福島でまた余震があり無事ここにこうしていれる事に感謝し、『生きているだけで儲けもん』という誰かの言葉を思い出していた。
ワークの下見に伊香保へ。雲ひとつない青空、済んだ空気・・・最高のハイキング日和。2週前とは違って今回は春と初夏を思わせるような気候だった。お昼は日向ぼっこをしながら昼寝・・楽しみながら下見を修了。特産物を購入し温泉を満喫し充実した一日を過ごした。
ここ数年日本だけではなく世界各地で災害など様々な問題が起きる頻度が高まっている。一つが終息したかと思えば・・次には・・そして次にと絶え間なくさまざまな事が起こっている。震災の事に力を注いでいる間に、佐賀で薬が効かない結核の集団感染があったと言う。次から次へと出てくる問題に対して、慌てたり委縮してもしょうがない。そういう時代だからこそ体も心も健康でいて自分の感度をしっかりと磨いて活用し『平常心』でいられる事が必要なのだろう。とは言え人間は喜怒哀楽・・感情を持つ生き物だ。だからこそ、この時期その感情と向き合う事がとても重要かもしれない。その為、5月は感情に焦点を当てたワークを開催しようと思っている。感情に支配された行動パターンを手放し・・より自由を手に入れられるといい。
色々な出来事に希望的観測を多少持ちつつ・・という選択が出来ない状況になっている。以前はそれを行う糊代(時間と状況)が多少あったように思うが・・・・。私は宗教家では無いし、神と言うものに会った事もないのだが、この状況で現実で出来る事をやりあと出来ることと言えば『祈る』事のみなんだと思っている。ふと・・2月に穂高で手に入れた人形を思い出した。その人形を見て・・このように『ただ祈るしかない』という思いが出て・・妙に魅かれて購入した。今思えば・・現在の状況を感じとっていたのだろうか。
「神よ、変えることのできないものを受け入れる冷静さと、変えられるものを変える勇気と、そのふたつを識別する知恵を、私にお与えください」 冷静さへの祈り ラインホルト・ニーバーより
「神よ、変えることのできないものを受け入れる冷静さと、変えられるものを変える勇気と、そのふたつを識別する知恵を、私にお与えください」 冷静さへの祈り ラインホルト・ニーバーより
余震と言われる揺れが頻繁に起こっている。いつ何処でまた同じような事が起こるかもしれない。その時、何をどう決断して動けばいいのだろうか。何かに執着していると生き延びて行くのは難しいかもしれない。起こっている現実から目をそらさずに直視し、即決で行動に移さないと自らの命を守って行くのは難しいのだろう。最終的にリュックサック一つでも生きて行く覚悟が必要な時代に入って行くのかもしれない。この時期だからこそ直観を高めたいと・・チャネリングを始める人もいる。今言える事は、私が今まで生きてきた時代と流れもスピードも確実に違っていると言う事だ。過去の感覚・経験だけでは通用しないのかもしれない。
旧旧芝離宮恩師庭園でお昼を摂った。前回はお花見(桜)を目的としていたが今回は庭園をゆっくりと味わう。江戸時代初期に大名庭園として作られたものだが、池や石、木々の見事な配置は圧巻。日本人の持つ感性のすばらしさと芸術性の高さを実感する。『ここにいる』貴重な時間を楽しむ。お天気の良い日は楽しみの一つに加えよう。
毎日余震を含め色々な事が起きる。そして人々の心の中にも色々な事が起こっている。今までに無いくらいその変化のスピードは加速し続けている感じがする。これでも、新しい課題を一つ一つ向き合っているのだが・・、ちょっとブレイク・・と言うか、そこまでは・・という想いが出てくる。このくらいでいい・・という自分の認識と現実起こる事は一致しない。重い腰をあげて・・声に出したら「おっこいしょ」とでも言いたくなるくらい意を決して動き出す。認知を変えたらどうだろうかと思い、『沢山の課題をクリア出来る絶好のチャンス』という言葉を思い浮かべるがやはりどこか重い。『そんなに沢山・・いい・・』という自分もいる。
目黒川沿いに咲く満開の桜を楽しんでいた。柔らかな日差しに淡いピンクの桜の花が穏やかな時間を作っている。・・・と、そこまでは良かったけれど1台の水上バイクが川上から下ってきた。「水上バイクでお花見とは何というアイディアだろう・・」と関心していたが、後から数台のバイクが下ってきて群れをなした時にその騒音に唖然としてしまった。穏やで静寂な時間が一瞬にして騒音(公害)と化してしまった。できれば・・・カヌーくらいにして欲しい。
夜中、地震警報がけたたましく鳴り数秒後に大きな揺れ・・時間も長い(長く感じた)余震があった。この揺れはいつまで続くのだろう? 前回より大きな揺れになったらどうしよう? と様々な事を考えていた。前回より被害が大きかったら日本人は立ち直れるのだろうか・・とまで考えていた。これ以上追い打ちをかけるような事が起こらない事を祈りつつ、仙台に行く時には様々な準備と覚悟が必要だと実感した。
仕事の帰りに旧芝離宮恩師庭園まで足を伸ばし散策をしてきた。園内は満開に咲いた桜の下でお昼を食べながらお花見をしているサラリーマンやいつもお昼はお弁当を持参してここで過ごしているような人まで様々な人が園内の桜を満喫していた。昨夜も大きな地震(余震)があっていつまた前回のような地震が起きるか・・といった不安もあるが、命を終えるまでの残された時間を今まで以上に大切にそして楽しんでいきたいという想いも強くなっている。
仕事の帰りに旧芝離宮恩師庭園まで足を伸ばし散策をしてきた。園内は満開に咲いた桜の下でお昼を食べながらお花見をしているサラリーマンやいつもお昼はお弁当を持参してここで過ごしているような人まで様々な人が園内の桜を満喫していた。昨夜も大きな地震(余震)があっていつまた前回のような地震が起きるか・・といった不安もあるが、命を終えるまでの残された時間を今まで以上に大切にそして楽しんでいきたいという想いも強くなっている。
先日、急に思い立って伊香保周辺の山歩きをしてきた。目的は以前から依頼があった『自然と気づきのワーク』の開催地を探すため。昨年の12月にも開催地を探しに知人とアチコチ探しまわったが適した場所は見つからなかった。今回はワークに適した条件がある程度そろっている。なかなかそういった場所を見つけるのが難しく何度かチャレンジしているが見つかりにくく、しばらく間をあけてまた探す事を繰り返している。戻ってから早々に日程を決め『自然と気づき in 伊香保森林公園 』を開催することにした。どんなワークになるのか楽しみ。とにかく一歩一歩。
例年より1週間ほど遅い桜の開花。毎年見ているはずの桜の花だが、今年は桜を見てホッと安堵する自分がいる。
今月末に仙台で予定されていたワークショップの会場が震災のために利用できなくなった。どうしても場所が確保出来なければ公園でもいいから開催したい・・と考えていたが知人が何とか探し出してくれた。JRの窓口で確認した所ワークショップ開催までには新幹線の運用は難しいと言われ急遽バスで行く事にし慌ててチケットを確保。これでワークショップ開催の為の準備はOK。とにかく一歩一歩。
今月末に仙台で予定されていたワークショップの会場が震災のために利用できなくなった。どうしても場所が確保出来なければ公園でもいいから開催したい・・と考えていたが知人が何とか探し出してくれた。JRの窓口で確認した所ワークショップ開催までには新幹線の運用は難しいと言われ急遽バスで行く事にし慌ててチケットを確保。これでワークショップ開催の為の準備はOK。とにかく一歩一歩。
次の動きに対しての一歩をと、群馬伊香保の雌岳登山に行ってきた。お天気は晴れ・・気候も小春日和なのだが山に一歩足を踏み入れると雪。半分は雪に覆われて・・冬と春とが入り混じった中での登山となった。結構汗まみれになりながら雌岳頂上に着くとそこから180度見事な景色が広がっている。急に思い立って実行した登山だったが、自然の脅威と優しさ両面に触れた一日だった。
下山してからは、伊香保の源泉(露天風呂)に入り温泉を満喫。。翌日は、ワークショップを開催しハードだったが充実した2日間だった。
下山してからは、伊香保の源泉(露天風呂)に入り温泉を満喫。。翌日は、ワークショップを開催しハードだったが充実した2日間だった。