体の声を聞きながら
芝生の上でストレッチ。
セミの鳴き声、柔らかな風、
ちょと時間を作って、体と自然を感じて見ませんか?
秋には、軽井沢で自然と気づきのワークを開催します。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
体の声を聞きながら
芝生の上でストレッチ。
セミの鳴き声、柔らかな風、
ちょと時間を作って、体と自然を感じて見ませんか?
秋には、軽井沢で自然と気づきのワークを開催します。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
悩みがあったり体調が思わしく
無い状況になったりすると、
ワクワクする好きな事を
忘れてしまいやすいですね。
ちょっと行き詰った時
自分の本来のベストな状況を
取り戻すために、ワクワクするリストを
活用して、自分にワクワクする時間を
作ってあげましょう。
こころも身体も動かない状況の時には
しっかり休養をとって・・・。
それでもダメな時は専門家に相談しましょう。
体調不良の時もあれば、良好の時もあります。
良好の時の感覚・状態を取り戻すためにも
ワクワクする好きな事を大切にして
エンジョイする時間を大切にしましょう!!
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
最近は
いまだ経験した事の無い自然災害が
あちこちで起きています。
地震、津波、豪雨・・・
不安定な状況ですね。
何が起こるかわからないこの時代
臨機応変に対応していけるよう
考え方や心の在りようを
しなやかにそしてバランスよく
保っていく事が大切ですね。
こころも身体も健康でいて
適応・抵抗力がある。
そのために、こころは??
身体は?? どんな状態なのか
キャッチできるよう
気づき力をアップしていきましょう!!
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
今日は、クリエイティブ&ゲシュタルト療法
の日でした。
前半の絵では、日頃の感情を絵で表現していきます。
その後出来上がった絵から新しい動き・在りようを見つけて
いきます。
今日は、色々な状況の中でも身体は力が抜けていて
楽でいるという共通したテーマがあったようです。
私自身も絵を描き、新しい動きを
見つけたのですが、気が付けば
それまであった膝の痛みが消えていました。
やっぱりワークっていいですね。 (^_-)-☆
身体と共に穏やかにいて
輝いている参加者の姿が印象的でした。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
前からお気に入りだった場所に
椅子やテーブルが増えて
活用する人が増えています。
大きなホールのような場所で
天井が物凄く高く、大きな窓からは
緑が沢山見えます。
以前から椅子とテーブルはあったのですが
作業しやすいテーブルに変わり
大きな窓から木々が眺められるよう
沢山の椅子が置かれました。
まるで図書館のように何時間も
過ごす人が多くいます。
このように空間をうまく利用して
提供してくれる場所があるといいですね。
そして、自分自身の中にも空間を
設けることができるといいですね。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
数か月前にドラムサークル「ミュージックメディスン」と
出会ってから、音(リズム)を楽しんでいます。
ジャンベの音が身体にも心にも響いてくる。
心臓の拍動と同じように刻むリズムに
命の音を取り戻すような感じがします。
そして、そのリズムの持つ魅力と共に
音のない静寂の魅力も際立ってくるようです。
音(リズム)と静寂。
静寂のなかにもリズムがあるような・・・。
どちらも楽しめる瞬間を多く持ちたいものです。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
色々な事に追われて
ゆっくりする時間の無い方
たまには自分に時間を与えて
木々や草花を愛でる時間を作りませんか。
近くの公園、お気に入りの場所に足を
運び、自然の中に身を置いてみましょう。
いつもと違う時間を自分にプレゼント。
変化のスピードが加速するばかりで
目まぐるしい状況ですから、あえて
立ち止まって自然の中で深呼吸をしてみては
どうでしょうか。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
一生懸命に頑張っている人が
沢山いますね。
仕事に、勉強に、趣味に
頑張って、頑張って・・・
色々な形で身体が悲鳴をあげている
人もいるのですが、なかなかそこには
気持ちがいかない。
隣りの人はやっているから、皆頑張っているから
このくらいは・・・。
皆、同じ体力、同じ状況であれば
そうかもしれませんが、人それぞれ、体力や
置かれている状況が違います。
特に日本人は右ならえ・・、同じがいい・・
『個』とか、『個性』はあまり重視しない傾向が
ありますね。
少し立ち止まって、ご自身特有の身体の声を聞いてみませんか.
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
今日、お昼に目黒川の水がいつもより
綺麗に澄んでいたので写真を撮っておいたのですが
その4時間後には豪雨で、目黒川氾濫警戒が発せ
られ、水位があっという間に2m近く上がっていました。
1時間に100㎜の降水。
バケツをひっくり返したような
物凄い雨。
猛暑に豪雨。
気温の変化も激しく、気象の変化は
激変してきていますね。
体調管理がますます難しくなってきて
います。
身体の声をよく聞いて、優しくケアして
行きましょう!!
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
今月に入ってから新しく取り組む
事やイベントが続いています。
体調を崩さないように注意
しながら続けてきていますが
そろそろ疲れがでてきて
今日は休養。
身体にまかせて楽な姿勢を探していくと
ヨガの『死のポーズ』が一番心地良い。
結局そこにいきついていくのですね。
『生と死』『動と静』バランスよくと
りたいものです。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
今日はパートナーとのファミリーワークショプの日。
気候も良かったので、夜屋外でワークを実施しました。
風が吹く中で体もこころも軽くなり、とても気持ち
良かったです。
この体験から、毎月満月の日に
屋外でギフトワークショプを開催する事にしました。
月1回 限定2名 スペシャル企画です。
7月23日(火)①19:00~ ②20:15~ (個人セッション)
8月21日(水)①19:00~ ②20:15~ (個人セッション)
満月の日に、古いパターン・癖を手放してみませんか。
詳しくはこちらで
http://creative-sp.jimdo.com/満月特別企画-ギフトワークショップ/
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
今日は新しい事の始まりの日でした。
流れるままに、感じるままに
動いて・・・その結果、肩を押されて
参加することになったのはいいの
ですが、まさか・・・自分がやるとは・・・。
頭でやる事をイメージして動くことが多いのですが
イメージしないまま気が付けばやる事になってしま
うこともあるのですね。
長く・・人生生きていれば色々な事が
起こってきますね。
今学び始めた事を提供できる日がくるのが
楽しみです。
・・・それにしても、予想外。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
新しい出会いが
新しい瞬間(時間)を作ってくれています。
最近、人生を楽しんで・・楽しい仕事をして
いる人との出会いが続いています。
その方々と一緒に楽しめることに
感謝です。
そして、楽しい瞬間(時間)を少しでも多く
共有したいという想いで動いていきたい
ですね。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
やりたい事が沢山ありすぎて
どうしたものかと思う。
大概は・・・自己探求しつつ楽しむ事に
つながっているのだけれど・・・。
体は一つしかないし・・・。
手は二つ、足も二つ・・・
これ以上は増えない。
はてさて・・
留まらないのが性分にあっているようなので
とりあえず、まず目の前の事から
始めてみますか。。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/
先日の日本ゲシュタルト療法学会で
友人達から今まで取り組んでみようと思って
いない事を勧められました。
自分では今まで学んできたことを
提供して行けばいいという
気持ちでいたけれど、
友人達から伝えられる言葉には
何か意味があるのかもしれないと
立ち止まって考えてみることに
しました。
今今は、次にやりたい事があるので
取り組めませんが、少し一段落して、
色々な準備ができたら取り組んでみようと
思っています。
CREATIVE SPACE http://creative-sp.jimdo.com/