(最低気温5.6℃ 最高気温12.4℃)
よく晴れて、
雲一つなし‥
暖かくなりそうなので、服を、春物に変えた、薄いハイネックのTシャッに
ピンクの花柄、短めチェニック~
でも、その上に、フリースのベストと、ダウンのベスト‥
風は、冷たいんだもん‥寒がりなのだから、いきなりは無理よ‥
天気がよければ、こちらは、朝早くから、
鮮やかに‥ まだ、8時半よ~
天気の良いうちにと、石斛の植え替え作業。
お昼近く ともなれば、花 粉 光 冠 の輝きは、ピーク!!
たまりません~
あまり、花粉を浴びるとまた、寒気に襲われてもこまると、
午後からは、なるだけ外に出ない様に‥
夕方、少し、薄くなったかな‥
明日は、曇るんだってさ~
◆ ◆ ◆
夕飯の時、ダンちゃんが、
「おい! どうした?! 目が真赤だぞ!」 と、言う、
花粉の所為で、腫れぼったいし、充血しているのは分かっていたので、
「ん?」 てな感じだったのですが、
「白目の所が、真赤だ!」 と、言われて、驚いて鏡を見に行く。
左の眼の白い部分が、真紅に、染まっておりました、 右目も、妖しい‥
目が痒いと、顔を洗った時は、気がつかなかったけど‥
また、‥毛細血管が、切れたぁ~
(頭も痛い~、脳の血管も切れてないかぁ?)
さすがに、姑様も、この真っ赤な、眼球を見ては、
「あんた、何年か前にも、そんな事が有ったね‥
明日、さっそく、眼科に行かにゃかんよ」 と、お優しい。
(ふだんなら、『大した事もないのに、すぐ病院に行く 』と、嫌味なのだけどね~ )
「はーい、花粉症の目薬、処方してもらってきます~」