(最低気温6.4℃ 最高気温14.4℃)
地平線の雲の切れ間から、日の出は、見られましたが、
すでに、雨が降り始めていました。
お昼近くになってから、空が明るくなってきたので、様子を見ると‥
綺麗な、虹色に輝く 暈 が、
上下のタンジェント・アーク だと、思われますが、
外接ハロまでは、不明瞭で、確認できず‥
画像では、赤っぽくしか見えませんが、肉眼では、青まではっきり見えて、
流れる雲に揺らめいて、暈 が、燃えているようでした。
この、太陽高度なら、環水平・アーク も現れるかも‥と様子を見るが、
それらしい、輝きは、見つけられませんでした。
急速に、晴れたかと思うと、
すぐに別の雲が押し寄せてきて、
又、曇ってしまう‥ 気温が上がらず、寒くてたまらない。
風が、吹きはじめて、夕景は、今日も、愛想の無い空‥
◆
イトトンボの羽化がはじまった様です。飛んでました。