大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

暈と幻日と太陽柱

2009年03月08日 | ハロ・幻日・幻日環

(最低気温6.5℃ 最高気温17.1℃

090308100_9017

曇りか‥もうちょっと寝てたいの‥むにゃむにゃ‥むにゃ‥

そうはいかない、起きなくちゃ。

      090308100_9030

お昼近くになって、晴れてきた空に、また薄雲が流れはじめると、

上部タンジェント が、見えはじめた。

今日は、風も大人しくて、日陰で仕事していても、比較的、暖かかった。

090308100_9038

お昼過ぎ、晴れた空に、妙な雲が‥ 

ノシイカ雲に、ちょっぴり 彩雲光冠

090308100_9044

ダンちゃん~ 見て~、雲が、並びだした~!

「おっ!地震雲か?」 ← これしか言わない‥ 

いつもは、あんな所に、こんな雲 並ばないもん、可能性は、有るかも~

「どっちだ? 舘山寺の方だよな」

前に、この方向に出た時、千葉沖から、宮城沖方面の延長上、で有ったよ、

反対方向なら、中越から石川能登方向てとこ? だろうかね~

      090308100_9061

そして、再び、薄雲が広がり、 ほぼ全円

090308100_9071

薄く、幻日 と、幻日環

090308100_9056

右の幻日は、見えてる気はするのだけど‥

090308100_9086

上部タンジェント・アーク が、綺麗。

090308100_9110

環天頂が、楽しみだったのですが、曇ってしまいました、代わりに、薄い 彩 雲

090308100_9127

左右の幻日

090308100_9144

そして、思いがけず、太 陽 柱 ~

090308100_9152

太陽柱 と、左の幻日 が、一応見えてます。

      090308100_9167

また、雲が、押し寄せてくる‥

090308100_9174

ちょっぴりだけど、ピンクに染まりました。

暈を撮影中、モンキチョウ が、ヒラヒラと飛んで行きました。

車庫前に、ミシシッピーの仔カメが‥冬眠から覚めたのでしょうか‥

ダンちゃんが、「モグラが、畑を、耕して行きやがった!!」 と、

見に行くと、畑に花壇に、縦横無尽に、モグラの、もこし上げた跡が‥‥

どうやら、仔ガメは、モグラに、起こされた様です。

(モグラ‥飼いたい‥ )

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする