大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

曇りの暈

2009年03月11日 | ハロ・幻日・幻日環

(最低気温4.9℃ 最高気温10.5℃

物置(何故か場所は実家)に、小鳥や小動物が、入った籠が一杯置いてあったり、

誰かさんが、私たちの貯金を、勝手に引き下ろして、使いこんでたり、(←あり得る‥

友達と、お泊りしようとしてる部屋から、巨大ネズミが、飛び出してきたり、

変な、夢ばかり見て、 丑三つ時に目が覚めた、

月明かりでやけに明るいので、窓から見やると、

朧雲が広がって、レースのカーテン越しに、月を見ている様でした。

090311100_9207

で、今朝は曇り‥

090311100_9219

少し晴れてきて、 が、現われました。

090311100_9212

暈の上部が、割と見えてるのですが‥また、すぐ曇ってしまいました。

090311100_9227

午後になっても、晴れてきませんが、

090311100_9229

左の幻日 が、薄く現われたのを、運よく見つけました。

      090311100_9235

益々曇って来た。

090311100_9238

やっぱり、夕焼けは無理でした~

           

オマケ

090311100_9247_2

月が明るかったので、撮影してみました、薄く光冠が見えてる様です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセル

2009年03月11日 | パソコン・カメラ

会計報告書を作成しはじめた所へ、お客様

ダンちゃんは、お気楽に、「お茶入れて~っ!」 

うえぇえん  そんな余裕が、有るか~ 

と、思いながらも、お茶をもって行くと、馴染みの業者さん、

これ幸いと、「会社じゃ、エクセル、いつも使ってるでしょ? ちょっと教えて~」 

090311p1000619

と、基本的な操作と、表計算の数式を、教えてもらいました。

(ちなみに、この数式の意味が、分かって無いっ、私なのでした~算数嫌いーっ!

 残高は、収入を足して、支出を引く‥て、覚えればいいのかな?)

文字訂正の「F2」 ボタンの使い方も、教えてもらって、

やっと、書きたい文字が全~部、セルの中に、どうにか、ちゃんと、治まる様になった。

お陰で、ワードで、罫線引を引いて表を作るより、早くて、スムーズです。

しかし、年に一回使うかどうかの「エクセル」 じゃ‥

次回には、もう忘れてるよね~っ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする