「八代の月」
先日購入したばかりの、品ですが、蕾が開花したので、
親株の花は、もう少し花弁の幅が広かったです。
八代系の特徴の、赤い喉が、綺麗。
「大紫宝 ・南風」
その銘のとおり、大柄の花です。
薄紫の花弁に、喉の赤紫が、映えます。
長生蘭 「政芳丸」
石斛の中で、葉に斑入りや、矢の姿に特徴の有る物の中には、
「長生蘭」 と別名で呼ばれる、銘品が有ります。
江戸時代から、珍重されて、古典園芸として、引き継がれいるそうです。
今風に言えば、マニアックな趣味家の世界~と言った所でしょうか?
「政芳丸」も、葉に白い筋状の班が入ります。
「長生蘭」の多くは、葉芸 軸芸を楽しむので、花が咲きにくいのだそうですが、
二芸品と言って、葉も花も楽しめる物も有るようです。
花の無い時期が長いので、
こうした、葉の美しさを楽しむ品種も、良い物です。
と言っても、これだけ葉が落ちてしまうとね~説得力ないですわね。
しかし、ご安心を、
すでに、矢の根元からは、新しい斑入りの新芽が、顔を出してます。